プロファイターとは? わかりやすく解説

プロファイター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 03:49 UTC 版)

プロファイター
ジャンル テレビドラマ
原作 島田一男
出演者 高城丈二
佐藤友美
浜かおる
長沢純ほか
エンディング 「影を追う男」
製作
プロデューサー 永井陽三
田中博
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1969年1月5日 - 3月30日
放送時間 日曜日21:30 - 22:26
放送分 56分
回数 13
テンプレートを表示

プロファイター』は、1969年(昭和44年)1月5日-3月30日まで、日本テレビ日曜日21:30-22:26枠で放送された、宝塚映画制作のテレビドラマ。全13話。

前番組の『37階の男』(東宝・宝塚映画制作)にレギュラー出演していた高城丈二を主役に、今回は宝塚映画が単独で制作したものの、1クール打ち切りとなった。

1996年には、CSアナログ放送局として開始されたファミリー劇場で、『37階の男』と一緒に放送されている。

概要

商業カメラマンの洞門 桜(どうもん さくら)は、I.C.P.B(国際刑事警察本部)から世界有数の大都市・東京に派遣された秘密捜査官の仮の姿であり、彼は本部からの秘密指令で影(闇社会)を追うプロファイターへ転じ、世界規模の犯罪組織と真っ向から対決する。

オープニングの演出や、殺し屋との闘い、事務所地下に設置された秘密指令室の描写などに、「007」ブームの影響が多大なスパイアクション物でもある。

スタッフ

オープニング 表記

原作
島田一男
  • 桃源社刊「赤い影の男」シリーズより
脚本
高垣葵【第1,7話】 / 田代淳二【第2,6話】 / 藤本義一【第3,12話】 / 津瀬宏【第4話】 / 押川国秋【第5話】 / 島田一男【第8話】 / 市川森一【第9,10,13話】 / 三井偠市【第11話】 / 久保勝利【第11話】
音楽
冨田勲
監督
小林恒夫【第1話】 / 木俣和夫【第2話】 / 若林幹【第3話】 / 板谷紀之【第4話】 / 白井更生【第5,8,10,12話】 / 曲谷守平【第6話】 / 三輪彰【第7,9,11,13話】
衣裳協力
キング商事(株)
家具協力
湯川家具大阪
制作
日本テレビ
宝塚映画

エンディング 表記

プロデューサー
永井陽三(日本テレビ)
田中博(宝塚映画)
撮影
森田利一郎【第1,2,5,7,9,11,13話】 / 野本一雄【第3話】 / 木下富蔵【第4,6,8,10,12話】
美術
藤田哲朗
照明
奥田勝治【第1,2,5,7,9,11,13話】 / 草刈忠【第3,4,6,8,10,12話】
録音
中川浩一【第1,2,4,6,8,10,12話】 / 鴛海晄次【第3,5,7,9,11,13話】
整音
中川凱量
音効
桜井育郎
編集
竹中久義【第1 - 4話】 / 山口喜義【第5 - 13話】
擬斗
葉山信二
助監督
依田智臣【第1,2,4,6,8話】 / 赤松弘一【第3,5,9,11話】 / 辻井康一【第7,10,12話】 / 清水正紀【第13話】
製作主任
安恵重喜【第1,2,6,8,10,第12話】 / 森元幹夫【第3,5,7,9,11,13話】 / 岡田康彦【第4話】
衣裳デザイン
立亀長三
協力
協同ジム
現像
東洋現像所
主題歌
影を追う男
作詞 : 杉紀彦 / 作曲 : 冨田勲 / 唄 : 高城丈二

キャスト

放送データ

話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト出演
1 1969年
1月5日
素顔の美しい女 高垣葵 小林恒夫 真理明美根岸明美明智十三郎藤崎照彦、藤井重俊、筒井浩二、大中英二、前川忠夫、大田康人、渡辺強、奥西健男、木村功
2 1月12日 夜をデザインする女 田代淳二 木俣和夫 八代万智子水上竜子村上不二夫江並隆、山本稔、吉井裕海、国原美秋、林浩久、佐山龍一郎、牧野児朗、大崎猛、山口裕史、下田武応、平田真男、睦五郎
3 1月19日 冷たい肌の女 藤本義一 若林幹 大村文武宇治みさ子山東昭子、酒井哲、山本一郎、柴田善房、宮谷春夫、牧野児朗、大崎猛、二本柳寛
4 1月26日 影を追う女 津瀬宏 板谷紀之 原良子立原博守田比呂也千葉敏郎、大木悟郎、河上一夫、長瀬正典、牧野児朗、フランシス・カロス、大中英二、筒井浩二、下田武応、太田はるみ、北あけみ
5 2月2日 かわいい非情な女 押川国秋 白井更生 松岡きっこ、小川万里子、滝恵一、浜崎満、ロルフ・ジュサップ、渡辺強、尾小山安治、藤井重俊、筒井浩二、清水元
6 2月9日 夜に舞う女 田代淳二 曲谷守平 真理アンヌ沼田曜一波田久夫、高村俊郎、諸口旭山口幸生、賀川泰三、久林美智代、佐藤雅彦、司みのり、尾小山安治、藤井重俊、前川忠夫、山口裕史、大崎猛、中原早苗
7 2月16日 炎に散る女 高垣葵 三輪彰 加茂良子、藤田みどり三島耕内藤綱男岩城力也神戸瓢介、牧野児朗、大中英二、筒井浩二、尾崎道子、田中麗、千秋芳子、奥西健男、南廣
8 2月23日 操られる欲望の女 島田一男 白井更生 有沢正子万里昌代、生田三津子、穂積隆信佐伯徹、天王寺虎之助、楠義孝、滝譲二野上哲也下元年世、尾小山安治、藤井重俊
9 3月2日 ダイヤの目をした女 市川森一 三輪彰 高須賀夫至子北原義郎宮口二朗ピーター・ウィリアムス溝田繁、加治春雄、竹中延行、花登梢、坂下政子、井上明子、前川忠夫、山口裕史、渡辺強、大田康人、太田はるみ、久里千春
10 3月9日 悪夢の中の女 白井更生 稲垣美穂子青野平義、不破潤、青柳みゆき、今沢昭信、国富論、黒木竜也、藤井重俊、田中麗、筒井浩二、山口裕史、渡辺強、奥西健男、早川保
11 3月16日 闇に笑う女 三井偠市
久保勝利
三輪彰 夏圭子、都筑克子、堀井永子、永田光男山田康雄、テオドール・ペーテルン、服部三千代、稲荷京子、佐山龍一郎、尾小山安治、藤井重俊、大中英二、前川忠夫、前田正、下田武応
12 3月23日 過去に復讐する女 藤本義一 白井更生 斎藤チヤ子、奈良あけみ、満田新二、岩田直二、諸口旭、大木悟郎、山口朱美、荒井八郎、牧野児朗、尾小山安治、大中英二、クー・バイチク、ハニー・有馬、前川忠夫、渡辺強、筒井浩二、奥西健男、村上冬樹
13 3月30日 冷やかな微笑の女 市川森一 三輪彰 服部マリ、草野大悟久里みのる佐藤京一、関根英二郎、尾小山安治、大中英二、筒井浩二、渡辺強、下田武応、田島和子

主題歌シングル

発売日 規格 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
ポリドールレコード
1969年 EP SDR-1410 A 高城丈二、ポリドール・オーケストラ 影を追う男
(宝塚映画『プロファイター』主題歌)
すぎのりひこ 冨田勲
B 高城丈二、ポリドール・オーケストラ ブルー ボサノバ[注釈 1]

脚注

注釈

  1. ^ 劇中で高城が歌唱するが、番組クレジットを含め「挿入歌」の表記なし

関連項目

日本テレビ 日曜日21:30 - 22:26
前番組 番組名 次番組
37階の男
(1968. 7/28 - 12/29)
プロファイター
(1969. 1/ 5 - 3/30)
上方武士道
(1969. 4/ 6 - 7/27)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロファイター」の関連用語

プロファイターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロファイターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロファイター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS