内藤綱男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 03:02 UTC 版)
![]() |
ないとう つなお 内藤 綱男 |
|
---|---|
本名 | 内藤 綱男[1] |
生年月日 | 1932年 |
出身地 | ![]() |
身長 | 172 cm[1] |
職業 | 俳優 |
内藤 綱男(ないとう つなお[1]、1932年[2][注 1] - )は、日本の画家、元俳優。山梨県出身[2]。
略歴
明治大学卒業後、大映に入社[2]。大映京都撮影所[1]、西岡プロ[3]、エヌ・エー・シー所属を経て[1]、画家に転向[2]。
出演作品
テレビドラマ
- 七色仮面 第1部「コブラ仮面」(1959年)
- クリミヤの灯は消えず(1961年)
- 短い短い物語 第62話「椅子」(1962年)
- 忍者部隊月光
- 第1話「潜行救出作戦 前篇」、第2話「潜行救出作戦 後篇」(1964年) - ブラック団団長
- 第31話「どんぐり作戦 前篇」、第32話「どんぐり作戦 後篇」(1964年) - ルンバ外交官
- 第51話「不知火作戦 後篇」 - 第53話「Mショット作戦 後篇」(1964年) - ラバッシュ
- 第74話「マイティ・ロボット作戦 前篇」、第75話「マイティ・ロボット作戦 後篇」(1965年) - 星川
- 第84話「マジックドラゴン作戦 前篇」、第85話「マジックドラゴン作戦 後篇」(1965年) - 黒部竜吉
- 特別機動捜査隊
- 第118話「ながれ」(1964年)
- 第130話「ぽんこつ」(1964年)
- 第149話「夏の終り」(1964年) - 志村安吉
- 第215話「跫音」(1965年)
- 第288話「黒い砂漠」(1967年) - 新井
- 第324話「刑事のブルース」(1968年) - 伊沢
- 第349話「熱帯魚と女と犬」(1968年)
- 第370話「挑戦」(1968年)
- 第417話「美しい町の天使たち」(1969年) - 杉山
- 青年同心隊 第5話「サノ金、がんばる」(1964年、TBS)- 道具屋亥助
- 甲州遊侠伝 俺はども安(1965年)
- 第1話「甲州野郎」
- 第24話「きずな街道」
- 鉄道公安36号 第113話「灰色のレール」(1965年)
- 事件記者 第247話「遮断作戦」(1965年)
- タケダアワー / 新隠密剣士 第28話「黒潮党十人組」(1965年)
- 素浪人 月影兵庫 第9話「月は見ていた」(1965年)
- 渥美清の泣いてたまるか(1967年)
- 第40話「僕もガードマン」
- 第50話「先生海で溺れる」
- 竜馬がゆく(1968年) - 役人
- コメットさん 第29話「怒るのはナーシ」(1968年) - 立札を立てる男
- 昔三九郎 第4話「詑証文」(1968年)
- 戦え! マイティジャック(1968年)
- 第3話「悪魔の海にとんで行け!!」 - 東海丸副長
- 第24話「ハプニング島へ進路とれ!!」 - 矢島
- オレとシャム猫 第1話「ドラ猫は夜中に散歩する」(1969年)
- 俺は用心棒 第17話「夏の夜と朝に」(1969年)
- 5人の危険屋 プロフェッショナル 第13話「あッ! と驚く銀行襲撃」(1969年)
- 恐怖劇場アンバランス 第12話「墓場から呪いの手」(1973年) - 熊井刑事 ※制作は1969年
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 内藤綱男のページへのリンク