フロント・ローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フロント・ローの意味・解説 

フロント‐ロー【front row】

読み方:ふろんとろー

第1列。特にラグビーで、左右プロップフッカー三人形成するフォワードの第1列。


フロントロー

英語 front row

前部の横の列、という意味から、予選1、2位のマシンが並ぶ、最前列のことをいう。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

フロントロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 15:19 UTC 版)

モータースポーツにおけるフロントロー: front row)は、自動車オートバイレースで、スタート時における車の位置(グリッド)が最前列であることを指す用語である。

概要

スタンディングスタートの場合はスタート直前、ローリングスタートの場合はフォーメーションラップ直前の並びから判断される。F1などほとんどのカテゴリーでは横に二台ずつ並んでスタートを切るので、フロントローに並べるのは二台までということになる[1]インディ500ロードレース世界選手権などは3台まで並べる。

一般的にスタート順位は予選の成績によって決められるため、上位グリッドには、本戦を有利に戦えるという価値と、予選の速さを証明できるという二つの価値がある(ただしリバースグリッドを採用している場合にはその限りではない)。

F1におけるフロントロー記録

2024年終了時。

  • 太字2025年の現役ドライバー及びコンストラクター。

通算獲得数

ルイス・ハミルトン2017年アメリカグランプリミハエル・シューマッハの記録を抜く117回目のフロントローを獲得し、歴代最多記録を更新[2]して以来、歴代1位の座を維持している。

順位 回数 ドライバー
1 176 ルイス・ハミルトン
2 116 ミハエル・シューマッハ
3 101 セバスチャン・ベッテル
4 87 アイルトン・セナ
5 86 アラン・プロスト
6 73 マックス・フェルスタッペン
7 60 ニコ・ロズベルグ
8 56 ナイジェル・マンセル
9 48 ファン・マヌエル・ファンジオ
ジム・クラーク
出典: [3]

連続獲得数

順位 回数 ドライバー レース
1 24 アイルトン・セナ 1988年ドイツグランプリ - 1989年オーストラリアグランプリ
2 20 ルイス・ハミルトン 2014年ベルギーグランプリ - 2015年イタリアグランプリ
3 17 デイモン・ヒル 1995年オーストラリアグランプリ - 1996年日本グランプリ
4 16 アラン・プロスト 1993年南アフリカグランプリ - 1993年オーストラリアグランプリ
5 15 ナイジェル・マンセル 1986年オーストラリアグランプリ - 1987年メキシコグランプリ
6 14 セバスチャン・ベッテル 2010年シンガポールグランプリ - 2011年イギリスグランプリ
ニコ・ロズベルグ 2015年日本グランプリ - 2016年ヨーロッパグランプリ
8 12 ニコ・ロズベルグ 2014年イギリスグランプリ - 2015年オーストラリアグランプリ
2016年イギリスグランプリ - 2016年アブダビグランプリ
ルイス・ハミルトン 2020年シュタイアーマルクグランプリ - 2020年エミリア・ロマーニャグランプリ
出典: [4]

シーズン獲得数

ニコ・ロズベルグ2016年に20回の最多記録をマークしている[5]

コンストラクターによるフロントロー独占回数

順位 回数 コンストラクター
1 82 メルセデス
2 68 フェラーリ
3 65 マクラーレン
4 62 ウィリアムズ
5 28 レッドブル
6 20 ルノー
7 9 ロータス
8 5 リジェ
9 4 アルファロメオ
ブラバム
出典: [6]

脚注

  1. ^ フロントロー”. portf.co (2015年8月20日). 2018年11月7日閲覧。
  2. ^ “USA stats - Mercedes the fourth to four straight titles”. formula1.com. (2017年10月23日). https://www.formula1.com/en/latest/features/2017/10/usa-stats-mercedes-fourth-constructors-champions.html 2018年10月26日閲覧。 
  3. ^ Statistics Drivers - Misc - First row” (英語). STATS F1. 2025年1月2日閲覧。
  4. ^ Statistics Drivers - Misc - Consecutives firsts rows” (英語). STATS F1. 2025年1月2日閲覧。
  5. ^ Largest front row start % in a single season by an F1 driver” (英語). GP Racing Stats. 2025年1月2日閲覧。
  6. ^ Statistics Constructors - Grands Prix - Firsts rows locked” (英語). STATS F1. 2025年1月2日閲覧。

関連項目


フロントロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 10:07 UTC 版)

ラグビーユニオン」の記事における「フロントロー」の解説

フロントローは、ルースヘッドプロップタイトヘッドプロップ2人プロップフッカーの3人の選手から構成される2人プロップ役割スクラムの間、フッカーサポートすること、ラインアウト時にジャンパーサポート提供すること、ラックモール強さと力を提供することである。フッカー攻撃守備両面で鍵となるポジションである。ポジションの名前はスクラム中でボールを脚で掻き込むフック)ことに由来するフッカー通常ラインアウトボール投げ入れる

※この「フロントロー」の解説は、「ラグビーユニオン」の解説の一部です。
「フロントロー」を含む「ラグビーユニオン」の記事については、「ラグビーユニオン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フロント・ロー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「フロントロー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フロント・ロー」の関連用語

フロント・ローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フロント・ローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフロントロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラグビーユニオン (改訂履歴)、ラグビーユニオンのポジション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS