ハットトリック_(モータースポーツ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハットトリック_(モータースポーツ)の意味・解説 

ハットトリック (モータースポーツ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 15:36 UTC 版)

モータースポーツにおけるハットトリック: hat trick)とは、1つのレースで「ポールポジション獲得」「決勝レースでのファステストラップ記録」「優勝」の3つを成し遂げることである[1][2]

概要

元来はクリケットで、1つの回の中で3球で3人の打者をアウトにすること。これを達成したボウラー(投手)には、帽子(ハット)が贈られその名誉が讃えられたことに因む。現代では様々なスポーツで使われるようになった[3]

さらに上記の3つに「決勝レースでの全周回トップ走行」が加わると「グランドスラム」と呼ばれる[1]

F1におけるハットトリック記録

  • 記録は2024年終了時点。
  • 太字2025年時点の現役ドライバー。

通算獲得数

順位 回数 ドライバー
1 22 ミハエル・シューマッハ
2 18 ルイス・ハミルトン
3 13 マックス・フェルスタッペン
4 11 ジム・クラーク
5 9 ファン・マヌエル・ファンジオ
6 8 アラン・プロスト
セバスチャン・ベッテル
8 7 アルベルト・アスカリ[5]
アイルトン・セナ
10 5 ナイジェル・マンセル
デイモン・ヒル
ミカ・ハッキネン
フェルナンド・アロンソ
14 4 スターリング・モス
ジャッキー・イクス
ジャッキー・スチュワート
フェリペ・マッサ
18 3 ジョン・サーティス
ジャック・ブラバム
ニキ・ラウダ
ネルソン・ピケ
ニコ・ロズベルグ
23 2 グラハム・ヒル
ジェームス・ハント
マリオ・アンドレッティ
ジャック・ラフィット
アラン・ジョーンズ
ゲルハルト・ベルガー
ジャック・ヴィルヌーヴ
ルーベンス・バリチェロ
キミ・ライコネン
バルテリ・ボッタス
シャルル・ルクレール
34 1 ジュゼッペ・ファリーナ
ビル・ブコビッチ
マイク・ホーソーン
トニー・ブルックス
フィル・ヒル
ヨッヘン・リント
ジョー・シフェール
クレイ・レガツォーニ
ロニー・ピーターソン
ジル・ヴィルヌーヴ
カルロス・ロイテマン
デビッド・クルサード
ファン・パブロ・モントーヤ
ジェンソン・バトン
ランド・ノリス
出典: [6]

脚注

  1. ^ a b ハットトリック”. portf.co (2015年9月7日). 2018年11月9日閲覧。
  2. ^ ハットトリックはF1でも通じる言葉?”. f1express.cnc.ne.jp (2004年1月19日). 2018年11月9日閲覧。
  3. ^ ハットトリックとは”. kotobank.jp. 2018年11月9日閲覧。
  4. ^ 年間ハットトリック”. F1 DataWeb. 2025年2月23日閲覧。
  5. ^ ハットトリックレース数”. f1-data.jp. 2018年11月9日閲覧。
  6. ^ Statistics Drivers - Misc - Hat trick” (英語). STATS F1. 2025年2月23日閲覧。

関連項目


「ハットトリック (モータースポーツ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハットトリック_(モータースポーツ)」の関連用語

ハットトリック_(モータースポーツ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハットトリック_(モータースポーツ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハットトリック (モータースポーツ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS