フィックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > フィックスの意味・解説 

フィックス

別表記:FIX

英語で「固定」を意味する語。検討事項などが最終的な内容に決まることを意味する表現として用いられることが多い。

フィックス【fix】

読み方:ふぃっくす

[名](スル)

固定すること。定着させること。

日時・場所などを決めること。「次回打ち合わせ明後日二時で—する」


.fix

読み方エフアイエックス,フィックス

.fixとは、アプリケーションなどの修正(fix)に用いられるパッチファイルに付く拡張子のことである。


フィックス

分子式C8H8HgO2
その他の名称ニメラート、フィックス、メルソリト、リキフェン、ガロトックス、酢酸フェニル水銀、Phix、Gallotox、Mersolite、Nylmerate、Liquiphene、Phenylmercuric acetate、Acetic acid phenylmercury(II)、Acetic acid phenylmercury(II) salt、PMA【殺菌剤】、PMA【fungicide】、Acetic acid phenylmercurio(II) ester、Acetoxyphenylmercury(II)、Phenylmercury(II) acetate
体系名:フェニル水銀(II)アセタートフェニル水銀(II)=アセタート酢酸フェニル水銀(II)、酢酸フェニルメルクリオ(II)、アセトキシフェニル水銀(II)


フィックス

名前 Fickes; Fix; Fixx

フィックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 09:31 UTC 版)

フィックス英語: fix、固有名詞では fixx も)

一般名称
  • 固定
  • 上記から転じ、外国映画の吹き替えにおいて一人の海外俳優を特定の俳優・声優が「持ち役」として常に担当する「持ち役制度」から誕生したはまり役、固定および専属声優を指す[1]
    • とり・みきが自著で命名した[要出典]。例文 - ○○(海外俳優)のフィックスは××(声優)である、など。
  • はめ殺し(建築の)。はめ殺し窓。フィックス窓。
  • デバッグ(バグフィックス)、修理
  • 調停事件のもみ消しなど。しばしば不正な手段によるものを指す。
  • 固定小数点数
固有名称
バンド
  • フィクス (The Fixx) - イギリスの音楽バンド (1979–)。
  • ザ・フィックス (The Fix) - アメリカの音楽バンド (1980–1982)。
  • 伊藤奈央 in FIX - 日本の音楽バンド (1998–)。
人物
架空
その他
脚注
  1. ^ 第五回 なぜTV吹替版は、人々を魅了するのか?”. 007TV放送吹替初収録DVDシリーズ. 2024年3月18日閲覧。

フィックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 07:06 UTC 版)

テトリスパーティ」の記事における「フィックス」の解説

一定時間対戦相手全員フィールド落ちてくるテトリミノ1種類だけになり、落ちてくるテトリミノランダム決まる。

※この「フィックス」の解説は、「テトリスパーティ」の解説の一部です。
「フィックス」を含む「テトリスパーティ」の記事については、「テトリスパーティ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フィックス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「フィックス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィックス」の関連用語

フィックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
拡張子辞典拡張子辞典
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【.fix】の記事を利用しております。
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテトリスパーティ (改訂履歴)、機動戦士ガンダムの登場人物 ジオン公国軍 (た行-わ行) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS