酢酸フェニル水銀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 分子化学 > 水銀 > 酢酸フェニル水銀の意味・解説 

さくさんフェニル‐すいぎん【酢酸フェニル水銀】

読み方:さくさんふぇにるすいぎん

有機水銀化合物一つ白色結晶性粉末農業用殺菌剤として用いられたが、現在、日本では使用禁止。PMA(phenylmercuric acetate)。化学式CH3COOHgC6H5


フィックス

分子式C8H8HgO2
その他の名称ニメラート、フィックス、メルソリト、リキフェン、ガロトックス、酢酸フェニル水銀、Phix、Gallotox、Mersolite、Nylmerate、Liquiphene、Phenylmercuric acetate、Acetic acid phenylmercury(II)、Acetic acid phenylmercury(II) salt、PMA【殺菌剤】、PMA【fungicide】、Acetic acid phenylmercurio(II) ester、Acetoxyphenylmercury(II)、Phenylmercury(II) acetate
体系名:フェニル水銀(II)アセタートフェニル水銀(II)=アセタート、酢酸フェニル水銀(II)、酢酸フェニルメルクリオ(II)、アセトキシフェニル水銀(II)


酢酸フェニル水銀

同義/類義語:SH試薬
英訳・(英)同義/類義語:phenylmercury acetate, PMA

SH基反応する試薬で、タンパク質中のSH基検出などに用いられる

酢酸フェニル水銀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 02:26 UTC 版)

酢酸フェニル水銀(さくさんフェニルすいぎん、: Phenylmercuric acetate)は、化学式CH3COOHgC6H5で示される有機水銀化合物の一種で、かつては日本でも農業用殺菌剤として使用されていた。


  1. ^ 植村振作・河村宏・辻万千子・冨田重行・前田静夫著『農薬毒性の事典 改訂版』三省堂、2002年。ISBN 978-4385356044 


「酢酸フェニル水銀」の続きの解説一覧



酢酸フェニル水銀と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「酢酸フェニル水銀」の関連用語

酢酸フェニル水銀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



酢酸フェニル水銀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの酢酸フェニル水銀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS