ドナルドの磁石騒動とは? わかりやすく解説

ドナルドの磁石騒動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 07:03 UTC 版)

ドナルドの磁石騒動
Donald and Pluto
監督 ベン・シャープスティーン
脚本 ジャック・キニー
ロイ・ウィリアムズ
製作 ジョン・サザーランド
製作総指揮 ウォルト・ディズニー
音楽 フランク・チャーチル
ポール・J・スミス
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 1936年9月12日
上映時間 約8分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 (本作がシリーズ第1作)
次作 ドナルドのメキシカン・ドライブ
テンプレートを表示

ドナルドの磁石騒動』(ドナルドのじしゃくそうどう、原題:Donald and Pluto)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が制作したアニメーション短編映画作品。

本作の主人公はドナルドダックでありミッキーマウスは出演していないが、ミッキーマウスの短編映画シリーズの一作に分類されている。のちにドナルドがメインとなるシリーズが制作されることとなるが、本作はその先駆けとなった作品である。

あらすじ

ドナルドプルートを連れてある家の地下で配管修理の仕事をしていた。床にある工具をいちいち取りに下りるのが面倒なドナルドは、台の上から強力な磁石を使って工具を引き寄せていた。水が吹き出すパイプに奮闘するドナルドはパイプをハンマーで叩きまくる。すると、パイプにつけておいた磁石が床に落ちてしまう。その磁石の吸引力は相当なもので、床でのんびりエサの骨を食べていたプルートの金属製食器を引き寄せてしまった。

いきなりエサと食器が目の前から消え、プルートが気付くと磁石と食器はがっちりくっつき、エサが磁石に引っかかって食器から離れなくなった状態だった。プルートが何とかエサを取り出そうと力任せにエサの骨を引っ張ると磁石はプルートの目の前に、食器はプルートの後ろ側に落ちる。なおも磁石は強力な磁力で食器を引き寄せ、磁石と食器がプルートの体をまたがって引き寄せあったためプルートは誤って磁石を飲み込んでしまう。プルートの体の中に入ってもなお磁石は食器を引き寄せ、食器はプルートのお尻にくっついてしまった。

お尻にくっついた食器とエサを振り払おうとプルートは暴れ出す。仕事中のドナルドを台から叩き落とし、怒るドナルドにも構わず地下から地上のフロアへ。そこでプルートに災難が降りかかる。プルートの体の中にある磁石がフロア中にある金属製のものを引き寄せ始めたのだ。

スタッフ

キャスト

キャラクター 原語版 旧吹き替え版 新吹き替え版
ドナルドダック クラレンス・ナッシュ 関時男 山寺宏一
プルート ピント・コルヴィッグ - -
ナレーション - 江原正士 -

日本での公開

収録

脚注

  1. ^ a b c d e BCDBでの作品解説ページより。
  2. ^ a b c d e f IMDBでの作品解説ページより。

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドナルドの磁石騒動」の関連用語

ドナルドの磁石騒動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドナルドの磁石騒動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドナルドの磁石騒動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS