ミッキーといたずら子象とは? わかりやすく解説

ミッキーといたずら子象

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 02:10 UTC 版)

ミッキーのいたずら子象
Mickey's Elephant
監督 ディヴィッド・バンド
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 1936年10月10日
上映時間 8分
前作 ミッキーのサーカス
次作 ミッキーの不思議な薬
テンプレートを表示

ミッキーといたずら子象』(ミッキーといたずらこぞう、原題:Mickey's Elephant)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作したアニメーション短編映画作品である。ミッキーマウスの短編映画シリーズの一作品。

あらすじ

ミッキー宛に届いたの子ども・ボボ。送り主からの手紙には「プルートの遊び友達にしてやって欲しい」と書いてあった。

警戒しながら相手にしていないプルート悪魔の声が聞こえてくる。ボボはペットの座をプルートから奪おうとしているというのである。

ボボを追い出すために悪魔の言うがままに赤唐辛子をボボに吸わせるプルート。ボボはくしゃみが止まらず自分の小屋だけでなく、プルートの小屋まで吹き飛ばしてしまった。

日本での収録

収録





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミッキーといたずら子象」の関連用語

ミッキーといたずら子象のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミッキーといたずら子象のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミッキーといたずら子象 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS