トロンブーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 機器 > 音響機器 > 木管楽器 > トロンブーンの意味・解説 

P. D. Q. バッハ

(トロンブーン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 13:56 UTC 版)

P. D. Q. バッハ(P. D. Q. Bach、1742年4月1日 - 1807年5月5日 後述)は、ピーター・シックリー「教授」(Johann Peter Schickele、「シッケレ」とも表記される)が、自ら作曲した「冗談音楽」を発表する際に用いた偽名ペンネーム)である[3]。その音楽はJ.S.バッハの作品研究を背景にしており[4]音楽学バロック音楽クラシック音楽、そしてドタバタ喜劇の渾然一体となったものであり、ヴァンガード(Vanguard)やテラーク(Telarc)といったレーベルで20枚ほどのCDをリリースしている。


注釈

  1. ^ ドイツの実在都市「バーデン=バーデン」のもじり。
  2. ^ 妻の名を付けた『ベティー・スー・バッハの音楽帳』("NOTEBOOK FOR BETTY-SUE BACH" S.13 going on 14)の一曲。『音楽帳』にはクーラントならぬ「Corrate」などがある
  3. ^ タイトルはハイドンの『四季』から、音楽はヘンデルのオラトリオのパロディ
  4. ^ 「バーゲン・カウンターテナー、バッソ・ブロット(酔いどれバス)と合唱と管弦楽のための」と明記されており、アンドルー・ロイド・ウェバーミュージカルのパロディーとなっている。ミサ曲の典礼文は申し訳程度で、タイトル通りの滑稽なオリジナルの英語の歌詞と楽器法が特徴。Rice University's Digital Scholarship Archiveで全曲が視聴可能。

出典

  1. ^ Schickele, Peter. The Definitive Biography of P.D.Q. Bach, page 3: "the night of the 31st of March, 1742," "giving birth to his twenty-first child," "at one minute after midnight"
  2. ^ Schickele, Peter. The Definitive Biography of P.D.Q. Bach, page 110
  3. ^ 岡林典子, ガハプカ奈美 & 山野てるひ 2012, p. 141.
  4. ^ 岡林典子, ガハプカ奈美 & 山野てるひ 2012, p. 142.


「P. D. Q. バッハ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トロンブーン」の関連用語

トロンブーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トロンブーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのP. D. Q. バッハ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS