デストラクチャーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デストラクチャーズの意味・解説 

デストラクチャーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:58 UTC 版)

イナズマイレブンGOの登場人物」の記事における「デストラクチャーズ」の解説

アスタ 声 - 木村良平 白髪ドレッドヘア水色バンダナ特徴少年。デストラクチャーズのキャプテンで、ポジションFW背番号10番少々荒々しい性格だがフランには忠実である。 かつてはフランサン同様に特殊能力を持つ子供達1人で、研究所兵器の実験体だったのだが、戦争反物質爆弾によって全て失い家族奪った争い憎みフラン計画賛同するようになり、過去の世界にてサッカースタジアム現れ新生イナズマジャパンとイナズマレジェンドジャパンの合計22人をたった一人蹴散らす実力見せる。その後フラン選んだスタジアムにてデストラクチャーズを率いて新生イナズマジャパン達と戦い敗北するが、直後に自らの過ち気づき過ち認めず暴走するフラン説得するため、天馬たちに協力するうになる。 実は本当アスタ反物質爆弾爆発によってサンと共に既に命を落としており、天馬達と敵対していたアスタフラン孤独に耐え切れないあまりの悲しみから彼女を支え為に生まれたであったフラン心の闇解き払い孤独克服したに伴い消滅したが、平和に改変され未来にて生存した状態で帰ってきたフラン再会した必殺技は「ディメンションストーム」、「アスタリスクロック」。 ゲーム版では化身混沌の王アスタロト」の使い手となっている。 ハイデュプリ ロータス 声 - 阪口周平 ポジションGK背番号1番。寡黙そうに見えて実はとても雄弁必殺技は「シャイニングホール」、「ディスティニークラウド」。 ゲーム版では化身「猛ヴァリトラ」の使い手となっている。 モクレン 声 - 中村悠一 ポジションDF背番号2番外見似合わずいつも良い匂いがする。 チューリ 声 - 田野めぐみ 女の子ポジションDF背番号3番日課筋トレ何があっても欠かさないゲーム版では化身神官ジャッジ」の使い手となっている。 マーガル 声 - 野島裕史 ポジションDF背番号4番。こう見えてプレイには誠実な男。 ラベン 声 - 佐藤健輔 ポジションMF背番号5番疑り深い性格仲間すら信用していない。 ビオラ 声 - 岩崎了 ポジションMF背番号6番。体が丈夫でちょっとやそっとじゃ倒れないダンデ 声 - 加瀬康之 ポジションMF背番号7番。どんな環境でもすぐなじむたくましい奴。 カモミ 声 - 美名 女の子ポジションMF背番号8番。魅惑美貌香り相手メロメロにする。 オキッド 声 - 水島大宙 ポジションMF背番号9番。目を爛々光らせ敵を蹴散らすジニアス 声 - 西墻由香 ポジションFW背番号11番。年に100日しか元気が出ないらしい。 必殺技は「フローラルデスペアー」。 ゲーム版では化身魔女クィーンレディアW」の使い手となっている。

※この「デストラクチャーズ」の解説は、「イナズマイレブンGOの登場人物」の解説の一部です。
「デストラクチャーズ」を含む「イナズマイレブンGOの登場人物」の記事については、「イナズマイレブンGOの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デストラクチャーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デストラクチャーズ」の関連用語

デストラクチャーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デストラクチャーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのイナズマイレブンGOの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS