ツマとは? わかりやすく解説

つま【夫/妻】

読み方:つま

《「端(つま)」の意》

夫婦恋人が、互いに相手を呼ぶ称。

「吾(あ)はもよ女(め)にしあれば汝(な)を置(き)て男(を)はなし汝を置て—はなし」〈記・上・歌謡〉

動物のつがいで、互い相手

下辺(しもへ)にはかはづ—呼ぶ」〈・九二〇

鹿と秋風など、関係の深い一組のものの一方をいう語。

小牡鹿(さをしか)の—にすめる萩の露にも」〈源・匂宮


つま【妻】

読み方:つま

《「夫(つま)」と同語源》

配偶者である女性。「—をめとる」「糟糠(そうこう)の—」⇔夫。

刺身吸い物あしらい用い野菜海藻つまもの。「刺身の—」

㋑主となるものに添えるもの。「話の—にされる」

[補説] 書名別項。→妻


つま【妻】

読み方:つま

北原武夫小説昭和13年1938発表同棲中に死んだ妻をめぐる新心理主義風の作品


つま【爪】

読み方:つま

つめのこと。多く名詞動詞の上に付けて用いる。「—先」「—弾く」

「—覚えて調べられたる御琴どもかな」〈宇津保・俊蔭〉


つま【端/妻】

読み方:つま

物のはしの部分。へり。

建物長手方向端部で、棟と直角をなす壁面妻壁。⇔平(ひら)。

切妻(きりづま)や入母屋(いりもや)の屋根側面三角形壁面

物事いとぐちてがかり端緒

「なかなか物思ひの—なるべきを」〈源・須磨


つま【×褄】

読み方:つま

着物の「端(つま)」の意》

長着の裾(すそ)の左右両端部分また、竪褄(たてづま)(襟下)のこと。

長着の袷(あわせ)や綿入れ褄先にできる丸み部分

[補説] 「褄」は国字



このページでは「デジタル大辞泉」からツマを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からツマを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からツマ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツマ」の関連用語

ツマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS