ジャパンエフエムネットワークによる買収・JFNへ特別加盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:26 UTC 版)
「InterFM897」の記事における「ジャパンエフエムネットワークによる買収・JFNへ特別加盟」の解説
2020年(令和2年)9月1日、エフエム東京(TOKYO FM)の関連会社で全国FM放送協議会 (JFN) へ番組供給を行う制作会社のジャパンエフエムネットワーク (JFNC) が、木下グループが保有する発行済み全株式を取得したと発表した。InterFM897はJFNCの完全子会社となり、JFNC代表取締役社長の飯塚基弘がInterFM897の代表取締役会長に就き、InterFM897はJFNの特別加盟局となった事も発表された(事実上のネットチェンジ)。その後上述の通り第三者割当増資を行ったため、完全子会社では無くなったものの、34.9%の株式を持つ筆頭株主となっている。 その後、同年9月20日から日曜に放送されていた「The Great Escape!」が31分縮小され、JFNC制作の「Miracle World Channel」が同年10月25日まで期間限定で放送されていた。この番組はInterFM897用として制作され、自社番組として事実上扱われていた。以後この形式での番組の放送が増え始め、2022年現在では10分~30分の収録番組が複数本が放送されている。いずれも番組サイト・メールフォームはJFNCが運営するAuDee内に設けられるものの、ハガキはInterFM897へ送る様に指示される場合が多い。 その後同年11月1日からは、JFNC制作の平日のワイド番組や一部の収録番組に加え、JFNニュースなどのネット受けを開始している。更に2021年1月1日からは主に前述の収録番組を中心に増やされた。このため、InterFM897の制作番組は平日早朝や夕方以降、土曜日や日曜午後以降などの時間帯に縮小している。 なお、TOKYO FMで放送されるJFNのAラインプログラム番組や一部のJFNC制作、TOKYO FMネット番組はサービスエリアの完全重複のため時差を含めて未ネットとなっている。 2021年2月6日から週末の日中限定では有るが、7年ぶりに交通情報(Traffic Report)が再開された。 2021年4月からは、InterFM897制作番組の『NCT 127 ユウタのYUTA at Home』がJFN各局でも放送を開始したのを皮切りに、InterFM897制作番組がJFN各局にネットされるケースが増えている。同年10月1日以降は、InterFM897の帯番組としては初めて、昼ワイド番組『Otona no Radio Alexandria』をJFNCへと制作を移管した上でJFN各局でも放送を開始した。また、JFN在阪準キー局のエフエム大阪制作番組のネットも開始した。 JFNC制作番組のネット開始時点から、番組内でJFNC側はステーション名を旧名である『InterFM』と一貫して呼んでおり、メールフォームやAudeeの画面でも同様に表示される。番組内(主に「OH! HAPPY MORNING」など)では「897」を省略した上でメッセージを紹介している。同時期からInterFM897側でも『InterFM』と『InterFM897』が混在する状態が発生しており、「JFNニュース」は『InterFM Headline News』として放送している他、番組内では「MUSIClock with THE FIRST TIMES」の様に『InterFM』と一貫して呼んでいる場合もあれば、「Otona no Radio Alexandria」の様に混在している場合もあり、中にはTwitterのハッシュタグも『#interfm』を使用する様に案内している番組もあるなどした状態であったが、2022年4月より正式にステーションネームをすべて小文字、周波数なしの『interfm』に変更した。 MegaNetの加盟状況について、2022年現在ではInterFM897とJFNCの何方からも正式な発表は無いが、日本民間放送連盟のホームページではFM COCOLOとLOVE FMのみをMegaNetの加盟局と記載しており、InterFM897はJFNの特別加盟社であることを明記しているのみであり、現在は離脱した状態である。 FM COCOLOと2局ネットで放送されていたBEAMSがスポンサーの番組「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」については、InterFM897がJFN特別加盟局になった2020年9月以降も継続していたが、2021年3月で放送を終了した。 番組を相互で放送し合うFM大阪以外とのJFN系列局とは、2022年5月3日にふくしまFMとの共同制作(事実上ふくしまFMは企画のみ)で「interfm x ふくしまFM HOLIDAY SPECIAL Barakan Movie Paradise」(DJはPeter Barakan)が放送された。これはPeterがinterfmとふくしまFMの両局で番組を持っていたことがきっかけで実現したものだった。
※この「ジャパンエフエムネットワークによる買収・JFNへ特別加盟」の解説は、「InterFM897」の解説の一部です。
「ジャパンエフエムネットワークによる買収・JFNへ特別加盟」を含む「InterFM897」の記事については、「InterFM897」の概要を参照ください。
- ジャパンエフエムネットワークによる買収・JFNへ特別加盟のページへのリンク