キムジャン
キム・ジャン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/08 03:03 UTC 版)
キム・ジャン 김장 |
|
---|---|
プロフィール | |
出生地 | ![]() |
生年月日 | 1970年6月8日(52歳) |
所属 | オンメディア声優劇会(フリー) |
活動 | |
活動期間 | 1997年[1] - |
キム・ジャン(김장、Kim Jang、1970年6月8日 - )は、大韓民国の男性声優。
人物
1970年6月8日、蔚山広域市生まれ。1997年からオンメディア声優劇会に所属している。オンメディア第3期。現在は専属契約を離れ、フリーとして活動。その容貌から韓国では「声優界のクォン・サンウ」とも呼ばれる。
出演
太字はメインキャラクター。
アニメ
- ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜(速水厚志)
- 神風怪盗ジャンヌ(名古屋稚空 / 怪盗シンドバッド)
- ケロロ軍曹(クルル曹長、쿠루루 상사(クルルサンサ))
- セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(花中島マサル)
- だぁ!だぁ!だぁ!(光ヶ丘望)
- ヒカルの碁(藤原佐為)
- プチプチミューズ(キム・ミンジェ)
- 満月をさがして(タクト・キラ)
- 封神演義(雷震子)
- ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ(ドナテロ)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(遊城 十代)
ゲーム
- ときめきメモリアル(早乙女好雄)
吹き替え
- ICarly(スペンサー・シェイ)
脚注
- ^ Toonivoice-김장(朝鮮語)、2021年8月4日閲覧。
関連項目
キムジャン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 19:16 UTC 版)
朝鮮半島では寒冷のために新鮮な野菜が取れないので、冬の間にビタミンCが取れなくなる。そのため、毎年晩秋に越冬用の保存食として大量のキムチを漬ける。これを「キムジャン(김장)」といい、白菜キムチほか数種類のキムチを漬け込むが、3~4か月分の大人数分まとめて漬け込むため、一家族分が白菜だけで50株になることもある。2013年ユネスコの無形文化遺産に登録された。大企業などではそのためのボーナスや休暇が与えられる場合もある。韓国では儒教の影響で女性が飲酒や娯楽に興じることは以前は許されていなかったが、キムジャンの際は公然とそれらを行うことができ、女性たちの祭りに相当するものであった。家族や親戚の女性、また地域社会の女性が集まり越冬のための十分なキムチを漬ける。キムチ漬けが終われば、漬けたてのキムチとポッサムと呼ばれる豚肉を茹でた料理に巻いて食べる慣わしがある。
※この「キムジャン」の解説は、「キムチ」の解説の一部です。
「キムジャン」を含む「キムチ」の記事については、「キムチ」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- キム・ジャンのページへのリンク