カフェイン含有量
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 08:14 UTC 版)
カフェインは初めて単離されたコーヒーの原料のコーヒーノキ以外にも、チャノキやマテやカカオやガラナなどにも含まれている。したがって、これらから作られた飲食物、例えば、各種コーヒー飲料、緑茶、ウーロン茶、紅茶、マテ茶、ココアなどの飲料や、チョコレートなどの加工食品にもカフェインは含まれる。さらに、コーラや栄養ドリンクなどの飲料や、一部のチューインガムのように、人工的にカフェインを添加した食品も散見される。 また、一部の頭痛薬のように、カフェインは医薬品としての利用もなされている。なお、茶に含まれるカフェインはタンニンと結びつくためにその効果が抑制されることから、コーヒーのような興奮作用は弱く緩やかに作用する。 食品・医薬品に含まれるカフェインの代表値品名数量数量あたりカフェイン含有量(mg)1リットルあたりカフェイン含有量(mg)エキセドリンタブレット 1つ 7001650000000000000♠65 N/A ミルクチョコレートバー(カカオ45%) 1本(43 g) 7001310000000000000♠31 N/A ミルクチョコレートバー(カカオ11%) 1本(43 g) 7001100000000000000♠10 N/A パーコレートコーヒー 207 mL 7001800000000000000♠80–135 7002386000000000000♠386–652 ドリップコーヒー 207 mL 7002115000000000000♠115–175 7002555000000000000♠555–845 デカフェコーヒー 207 mL 7000500000000000000♠5–15 7001240000000000000♠24–72 エスプレッソコーヒー 44–60 mL 7002100000000000000♠100 7003169100000000000♠1,691–2,254 コーヒー(インスタント) 235 mL 62 コーヒー(豆から抽出したもの) 235 mL 95 コーヒー味アイスクリーム(ハーゲンダッツ) 1/2カップ 30 茶(黒茶や緑茶など、3分煎じ) 177 mL 7001220000000000000♠22–74 7002124000000000000♠124–416 Guayakí マテ茶 (loose leaf) 6 g 7001850000000000000♠85 7002358000000000000♠約358 緑茶 235 mL 30~50 紅茶 235 mL 47 コカ・コーラ 350 mL 35 コカ・コーラ Classic 355 mL 7001340000000000000♠34 7001960000000000000♠96 マウンテンデュー 355 mL 7001540000000000000♠54 7002154000000000000♠154 ペプシ Max 355 mL 7001690000000000000♠69 7002194000000000000♠194 ペプシコーラカフェイン強化版 200 mL 38 ジョルト・コーラ 695 mL 7002280000000000000♠280 7002403000000000000♠403 レッドブル 250 mL 7001800000000000000♠80 7002320000000000000♠320 モンスターエナジー 355 mL 142 モンスターエナジーM3 150 mL 140
※この「カフェイン含有量」の解説は、「カフェイン」の解説の一部です。
「カフェイン含有量」を含む「カフェイン」の記事については、「カフェイン」の概要を参照ください。
- カフェイン含有量のページへのリンク