オーエスツー ワープとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > オーエスツー ワープの意味・解説 

OS/2 Warp

読み方:オーエスツー ワープ
【英】OS/2

OS/2 Warpとは、IBMMicrosoft共同開発した、シングルユーザーマルチタスク仕様OSの名称である。

MS-DOS後継OSとして1987年4月発売され初代バージョン1.0)では、単に「OS/2」という名称だったものが、1995年3月発売バージョン3から「Warp」というサブネームが付くようになった

OS/2 Warpでは、先進的な技術早期から取り入れられていた。32ビット化やプリエンプティブマルチタスクオブジェクト指向GUIなどをいち早く採用した他、LANマネージャマルチウィンドウ搭載した。ただ、OS/2専用開発されアプリケーション多くない

OS/2は開発当初MS-DOSを継ぐ次世代標準OSとして期待されていた。しかし後にMicrosoftはOS/2の開発から撤退し独自にOS現在のWindows)の開発始めたIBM単独でOS/2の開発続行し1991年10月にはOS/2 Server 2.0発表するなどして形勢維持努めたが、MicrosoftWindows 3.0成功したことをきっかけにOS/2の優位性揺らぎ始めた。そして、1992年発売されWindows 3.1によって、パソコンOS標準としての地位を完全に奪われることなった

OS/2 Warpは、主に企業業務システムサーバー用のOSとして用いられる。その強力なネットワーク機能堅牢性には定評がある。同IBMのメインフレームシステムとの親和性が高いこともあって、金融業界などでは枯れたOSとしてよく利用されている。ちなみにWindows 3.1用のアプリケーションソフト動作させることもできる

IBMは、OS/2 WarpのPowerPC版も開発していたが、その開発プロジェクト1995年凍結された。1996年12月発売されたバージョン4(OS/2 Warp 4)が最新版となっている。その後パッケージソフトウェアでの店頭販売終了日本IBMからライセンス購入する形態販売され2006年12月31日をもってOS/2 Warpに関するすべての活動終了した


参照リンク
IBM - OS/2 Warp - (英語)

「オーエスツー ワープ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーエスツー ワープ」の関連用語

1
16% |||||

オーエスツー ワープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーエスツー ワープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【OS/2 Warp】の記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS