イトーヨーカドー宇都宮店とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イトーヨーカドー宇都宮店の意味・解説 

ベルモール

(イトーヨーカドー宇都宮店 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 05:55 UTC 版)

ベルモール
Bell Mall
ベルモール ウェストサイド(2023年4月)
地図
店舗概要
所在地 321-8555
栃木県宇都宮市陽東六丁目2-1
開業日 2004年平成16年)10月5日
施設所有者 株式会社ベルモール
施設管理者 株式会社ベルモール
敷地面積 126,000 m²
延床面積 157,500 m² 
商業施設面積 50,400 m²
中核店舗 イトーヨーカドー宇都宮店
店舗数 102店舗
営業時間 店舗により異なる
駐車台数 5,000台
前身 シンガー日鋼宇都宮工場
商圏人口 100万人
最寄駅 宇都宮大学陽東キャンパス停留場
最寄バス停 ベルモール
最寄IC 宇都宮上三川IC
外部リンク 公式サイト
ベルモール
テンプレートを表示
株式会社ベルモール
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
321-0904
栃木県宇都宮市陽東六丁目2番1号
法人番号 5060001002381
代表者 代表取締役 鈴木一雄
資本金 2億2,000万円
純利益 5億5,678万3,000円(2019年4月30日時点)[1]
総資産 185億2,186万4,000円(2019年4月30日時点)[1]
決算期 4月末日
テンプレートを表示

ベルモール(英語:Bell Mall)は、栃木県宇都宮市陽東六丁目に立地するショッピングセンターである。通称はベルモ[2]

シンガー日鋼の工場跡地を利用して、地元企業の株式会社ベルモール(旧 株式会社鈴直)が開発・運営している。

概要

延床面積は店舗約81,000平方メートル(約24,500坪)、駐車場約76,500平方メートル(約23,000坪)、駐車台数約5,000台。道を隔ててウェストサイド(西館)とイーストサイド(東館)とに分かれる。

ウェストサイドにはイトーヨーカドーと各種専門店レストランフードコート書店DVD/CDショップ、眼科歯科などがある。屋外にはちびっ子広場やアルパカ広場が設けられ、2020年(令和2年)現在、4頭のアルパカが飼育・公開されている[3]。イーストサイドにはシネマコンプレックスフィットネスクラブ家電量販店がある。ウェストサイドとイーストサイドはスカイブリッジ(空中回廊)で結ばれている。また、ウェストサイド北側の鬼怒通り沿いにはTBSハウジング宇都宮ベルモール会場がある。

2021年(令和3年)2月23日にイトーヨーカドー小山店栃木県小山市)が閉店して以降[4]、栃木県にイトーヨーカドーが出店する唯一の商業施設となっている[5]。2025年(令和7年)1月26日に花巻店(岩手県花巻市)が閉店して以降、日本最北のイトーヨーカドー店舗となったほか[6]、同年2月24日に竜ケ崎店(茨城県龍ケ崎市)閉店して以降[7]北関東唯一のイトーヨーカドー店舗となっている[8]

株式会社ベルモールは、当施設のほかに、宇都宮市大谷町で観光商業施設「ベルテラシェ大谷」を運営するほか[9]ミズノ・日本水泳振興会と運営共同企業体を結成して、日環アリーナ栃木の管理・運営を手掛けている[10]

主なテナント

核店舗はイトーヨーカドー宇都宮店である。

ベルモール専門店テナントの一覧・詳細情報は公式サイト「ショップガイド」を、イトーヨーカドー宇都宮店に出店している専門店の一覧は「イトーヨーカドー宇都宮店 専門店街」をそれぞれ参照。

イーストサイド

TOHOシネマズ宇都宮

10スクリーン/1,790席(車椅子21席)を有するシネマコンプレックス

年表
スクリーン詳細
No. 座席数 車椅子 Size 備考
445 3 6.7 16.2
2 105 2 3.0 7.2
3 125 2 2.9 6.8
4 105 2 3.1 7.5
5 84 2 3.5 8.3 MX4D
6 152 2 3.4 8.1
7 93 2 3.2 7.6
8 93 2 3.0 7.3
9 248 2 6.0 14.3
10 340 2 6.0 14.4

ウェストサイド1階

イトーヨーカドー専門店

ウェストサイド2階

イトーヨーカドー専門店

カリヨン

店舗内中央部のカリヨン(時計台)は世界最大級の大きさで、毎時0分になると鐘(ベル)が時を告げる。クリスマスツリーの上にベルが配置された形状になっている。

毎回異なったメロディが奏でられる。楽曲の一例は下表を参照。なお、メロディは年5回ほど入れ替わる。

カリヨン(時計台)の楽曲の例
時間 楽曲の例 備考
10時 花のワルツ くるみ割り人形第2幕の第13曲
11時 もみじ  
12時 ウェストミンスターチャイム  
13時 踊ろう楽しいポーレチケ[13] ポーランド民謡[13]
14時 ゆりかごのうた  
15時 聖者の行進  
16時 つき  
17時 アマリリス 作曲フランク・ブリッジ
18時 サンタ・ルチア  
19時 A列車で行こう  
20時 九月の雨  
21時 枯葉  
付記事項
  • 店舗外壁にも計36のモーター式スイングベルが設置されている。同スイングベルは10時(開店時間)、12時、17時に鳴らされる。

周辺への影響

最も競合しているのは福田屋百貨店(FKD)である。宇都宮市街地から西部の客は福田屋ショッピングプラザ宇都宮店、宇都宮市東部から栃木県南東部(芳賀郡)の客はFKDショッピングモール宇都宮インターパーク店との奪い合いとなっている。このように宇都宮周辺は屈指の郊外型ショッピングセンターの激戦区となっている。

宇都宮市では郊外で競争が激化するのに反比例して、中心繁華街(宇都宮市の中心市街地)の空洞化が進んでいる。宇都宮市の中心市街地であるオリオン通り2001年に開店した109 UTSUNOMIYA[注 1]は、近隣の宇都宮パルコとの競合やベルモール開業の影響でわずか3年9か月で閉鎖に追い込まれた。また、宇都宮パルコも郊外の店舗及びインターネットの台頭などの要因で2019年5月に閉店している[14][15]

アクセス

宇都宮ライトレールの車両をイメージしたすべり台(2020年11月)

公共交通機関

最寄り駅は宇都宮ライトレール(以下、LRT)宇都宮大学陽東キャンパス停留場[16]、最寄りバス停は関東自動車「ベルモール」停留所である[16]

交通結節点としてバスターミナルと「宇都宮大学陽東キャンパストランジットセンター」が併設されており、東武宇都宮駅岡本駅真岡駅益子駅方面へ向かう各路線バスが運行されている。

自家用車

最寄りICは北関東自動車道宇都宮上三川ICである[16]

駐車場は有料である。2023年5月31日までは無料だったが、LRT利用者がベルモールを利用せずに、LRTに乗車することだけに駐車場を利用するパーク&ライド問題が生じる恐れがあることや、そもそも駐車場の台数が限られているという事情[17]などを踏まえ、同年6月1日に有料化を実施した[16][18]。これに併せて、ナンバー精算システムを導入している[16][18]

5周年記念ソング

2009年エフエム栃木(RADIO BERRY)とのコラボレーション企画により、開業5周年記念ソングの歌詞募集が行われ、公募総数は200通を越えた[19]。一般公募した歌詞に音楽ユニットi-noshotta作曲アレンジ演奏を、綾が歌唱を担当したテーマ曲(「幸せカリヨンの街」[注 2][19])が完成し、同年10月28日にベルモールで披露ライブが行われた[注 3][19]。この曲は店内でも1時間ごとに館内放送で流される。

Wエンジンのチャン・カワイは2015年6月28日に「宇都宮ベルモール」と題したブログ[20]、同曲の感想を「なんだかすっごい優しい曲で…気がついたら鳥肌立ちまくりで…もう泣きそうになるぐらい素敵な曲でした」とつづっている[20]

ロケ撮影

映画などのロケーション撮影を受け入れており、撮影のために営業時間中に貸し出しを行ったこともある[21]

関連会社

株式会社ベルモールの関連会社は、下記の各社がそれに該当する。

  • 株式会社ベルシステムズ[26]
  • 株式会社ユニオン・トレード[27]
  • 大谷石産業株式会社[28]

脚注

注釈

  1. ^ 山崎百貨店緑屋ams西武→109→オリオンスクエア
  2. ^ 2010年3月3日に発売したアルバム『LIME LIFE』収録曲。アルバム収録曲は「bell mall theme -幸せ カリヨンの街-」と表記)
  3. ^ (※エフエム栃木(RADIO BERRY)の公開収録を兼ねたイベント。同イベントのMC井出文恵(エフエム栃木アナウンサー(当時))が務めた)

出典

  1. ^ a b 株式会社ベルモール 第52期決算公告
  2. ^ 栃木県地位向上委員会 編 2014, p. 15.
  3. ^ アルパカ広場”. ベルモール. 2020年11月23日閲覧。
  4. ^ イトーヨーカドー小山店、2021年2月23日閉店-栃木県のヨーカドー、宇都宮店のみに 都市商業研究所 2021年1月14日, 2024年7月2日閲覧
  5. ^ イトーヨーカドー日立店、2022年1月16日閉店ー北関東のヨーカドーは2店のみに”. 都市商業研究所. 2024年7月2日閲覧。
  6. ^ イトーヨーカドー花巻店、2025年1月26日に閉店 岩手」『岩手日報』2024年9月6日。オリジナルの2024年9月6日時点におけるアーカイブ。2025年1月26日閲覧。
  7. ^ ヨーカ堂、最後の不採算店が24日閉店 ベイン下で再建へ”. 日本経済新聞 (2025年2月24日). 2025年2月24日閲覧。
  8. ^ イトーヨーカ堂、関東や愛知の5店舗を閉店へ…茨城県からは撤退 - 讀賣新聞オンライン 2024年12月4日閲覧。
  9. ^ ベルモール、大谷観光拠点9月開設 名称は「ベルテラシェ」」『下野新聞』2021年6月17日。オリジナルの2023年6月30日時点におけるアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  10. ^ ミズノ (2021年3月21日). “「栃木県総合運動公園 東エリア」2021年4月から運営開始”. 時事ドットコム. 時事通信社. 2021年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  11. ^ ベル・フィットネス”. ベル・フィットネス. 2023年9月15日閲覧。
  12. ^ 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯”. ベルさくらの湯. 2023年9月15日閲覧。
  13. ^ a b 【楽譜】踊ろう楽しいポーレチケ”. アットエリーゼ. ジャパン・ミュージックワークス. 2023年9月15日閲覧。 “(楽曲解説)”
  14. ^ 宇都宮パルコ撤退へ 5月末 閉店で調整 空きテナント、売り上げ減」『下野新聞』2019年2月2日。オリジナルの2023年7月7日時点におけるアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  15. ^ 山沢義徳「宇都宮パルコあす閉店 どうする中心街にぎわい 顔喪失、問われる官民の知恵」『産経新聞』2019年5月30日。オリジナルの2023年6月30日時点におけるアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  16. ^ a b c d e アクセス”. ベルモール. 2023年9月15日閲覧。
  17. ^ ベルモール 公式X(2023年5月14日投稿)”. X(旧:Twitter) (2023年5月14日). 2023年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  18. ^ a b ベルモール 公式X(2023年5月31日投稿)”. X(旧:Twitter) (2023年5月31日). 2023年9月15日閲覧。
  19. ^ a b c i-nos 綾(ボーカル) (2009年10月28日). “ベルモールテーマソング”. i-nos 綾のi-thread(旧ブログ). i-nos Official Site. 2023年9月15日閲覧。
  20. ^ a b チャン・カワイ(Wエンジン). “宇都宮ベルモール”. Wエンジン チャン・カワイ オフィシャルブログ. Ameba Blog. 2015年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  21. ^ ロケなび! 制作部 (2016年12月1日). “制作者インタビュー / 撮影受入れ体制について”. ロケなび!. 地域活性プランニング. 2023年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  22. ^ 散歩する侵略者”. ロケ実績. 栃木県フィルムコミッション. 2023年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  23. ^ ミステリースペシャル「おかしな刑事17」”. ロケ実績. 栃木県フィルムコミッション. 2023年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  24. ^ 町田くんの世界”. ロケ実績. 栃木県フィルムコミッション. 2023年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。
  25. ^ ベルモール. “現在上映中の松本穂香さん主演「君が世界のはじまり」のパネル展を開催中です”. Facebook. 2023年9月15日閲覧。
  26. ^ ベルシステムズ”. ベルシステムズ. 2019年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月15日閲覧。 “(備考:現サイトはリニューアルの関係でサイトの閲覧が難しいため(アクセスのみ可能)、アーカイブURLを設置)”
  27. ^ ユニオン・トレード”. ユニオン・トレード. 2023年9月15日閲覧。
  28. ^ 大谷石産業”. 大谷石産業. 2023年9月15日閲覧。

参考文献

  • 栃木県地位向上委員会 編 編『栃木のおきて トチギを楽しむための51のおきて』泰文堂、2014年2月25日、174頁。ISBN 978-4-8030-0540-0 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イトーヨーカドー宇都宮店」の関連用語

イトーヨーカドー宇都宮店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イトーヨーカドー宇都宮店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルモール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS