イズモ国とは? わかりやすく解説

イズモ国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 09:29 UTC 版)

ドラゴンフォース (ゲーム)」の記事における「イズモ国」の解説

君主 ミカヅキ 声 - 伊藤健太郎 悪を討ち、邪を滅する伝えられているクサナギ剣術極めた若武者各地流浪していたが母国存続の危機に立ちあがる。先王死により急遽呼び戻され王位につく。古風にとらわれない奔放さで兵の信頼は厚い。 参謀 コウリン ミカヅキ師匠ケイウンサイの愛娘智謀武勇兼ね備えた逸材。 重要武将 ジュウベエ イズモ国の重鎮にしてミカヅキ右腕ともいえる碧眼剣豪冷静沈着洞察力優れている茶の湯趣味シオン 諜報活動を主に行う隠密の女隊長伝説忍者ハヤテ愛弟子バクラ 元は各地荒らし回っていた野武士頭目ミカヅキ征伐されて以来心服し部下になる。 ホウライ 舞うように敵を斬る凄腕少年剣士流麗な剣技ミカヅキからの直伝女性見間違えられる事を嫌う。 イベントキャラクター キョウエン 暗黒忍者軍の頭領人間をやめたと自称するほどの卑劣漢。かつてはハヤテ同門だった。ゴルダーク編で一時仲間になるが、強力な武将ファンタズム別の技に置き換えられ大きく弱体化している。 クモン黄泉知らずクモン」の異名を持つ暗黒忍者軍の副頭領SS版顔グラフィック消防隊員キョウエン卑劣なやり口に不満はあるが、忍びの掟のために仕方なく仕えている。 ランセツ イズモ国ではハヤテ引けを取らない実力持ち主「乱刹」。忍者にしては正々堂々とした戦い好み伝説になっているキョウエンやり口には不満を持っている。イベントキャラなのに固有グラフィック持たないクローン系。それでもバクラとの会話がある。リメイク版顔グラフィックリニューアルされた。 サヤカ ハヤテ弟子シロウの姉。しかし本人幼い頃キョウエン記憶消され自我失っており、弟のことも認識出来ない状態。なお、イズモゲーム開始した場合キョウエンと共に行方不明になり裏技使わない限りプレイヤーは彼女を仲間にすることができない

※この「イズモ国」の解説は、「ドラゴンフォース (ゲーム)」の解説の一部です。
「イズモ国」を含む「ドラゴンフォース (ゲーム)」の記事については、「ドラゴンフォース (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イズモ国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イズモ国」の関連用語

イズモ国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イズモ国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴンフォース (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS