アールズフォークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アールズフォークの意味・解説 

アールズフォーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 10:08 UTC 版)

サイドカー」の記事における「アールズフォーク」の解説

オートバイフロントサスペンションとして一般的に採用されているテレスコピックフォーク横方向荷重に対して不利な構造であるが、サイドカー旋回時にバンクできないため、フォーク横方向大きな荷重がかかる。テレスコピックフォーク大きな荷重が加わると、サスペンション伸縮大きな抵抗発生して路面凹凸による衝撃吸収されにくくなり、前輪跳ねるような挙動を示す。この現象は「ホッピング」とも呼ばれ事故につながる危険性が高い。また、制動時には本車側車重量により前輪にかかる荷重単車よりも大きくなる傾向にあるサイドカーでは、車体前のめりになる「ノーズダイブ」が大きくなり挙動が不安定となる。 ホッピングノーズダイブ解消するために、サイドカーにはアールズフォークが用いられる例も多い。アールズフォークは英国アーネスト・アールズによる発明で、前輪後方回転軸を持つリーディングリンクフォークの一種である。前後左右への荷重をサスペンションリンケージが受け持つことで、高い横荷重受けた場合でもスムーズにサスペンション伸縮できる。また、制動時生じモーメントによりリーディングリンクがフロントサスペンション伸ばす方向働きノーズダイブ低減する

※この「アールズフォーク」の解説は、「サイドカー」の解説の一部です。
「アールズフォーク」を含む「サイドカー」の記事については、「サイドカー」の概要を参照ください。


アールズフォーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:40 UTC 版)

フロントサスペンション (オートバイ)」の記事における「アールズフォーク」の解説

アールズフォークはリーディングリンク式の一種で、アンダーブラケットで固定され部分のやや下から後方大きく屈曲したフォーク下端にリンクアームが支持されその先端に車軸固定される。リンクアームのピボット部は前輪外周よりも後方にあり、左右のリンクアームは固定されている。スプリングダンパーはアッパーブリッジとアンダーブラケットの延長上に、フォーク屈曲部と車軸を結ぶ形で配置されるサイドカー取り付けた車両ではテレスコピックフォーク弱点顕著に表れるため、これを解消するために発明された。サイドカー付のオートバイ全体重量重く制動時にはピッチングモーメント1つ前輪だけで受けるため、ノーズダイブ単車オートバイよりも大きくなる傾向にある。また、車体バンクさせて旋回することができないことから、前輪横方向にかかる荷重そのままフォーク対す曲げ応力として作用するため、フォーク伸縮大きな抵抗発生する。アールズフォークでは前輪ブレーキがリンクアームに固定されているため、制動時ブレーキ装置にかかる反力トルクはリンクアームを前方回転させてフォーク持ち上げ荷重として作用しノーズダイブ抑制する同時に横方向への荷重を受ける構造上下伸縮する構造とを分離して曲げ応力によるサスペンション動作への影響小さくしている。

※この「アールズフォーク」の解説は、「フロントサスペンション (オートバイ)」の解説の一部です。
「アールズフォーク」を含む「フロントサスペンション (オートバイ)」の記事については、「フロントサスペンション (オートバイ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アールズフォーク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アールズフォーク」の関連用語

アールズフォークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アールズフォークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサイドカー (改訂履歴)、フロントサスペンション (オートバイ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS