アーザム グラン【アーザム グラン】(観賞樹)
※登録写真はありません | 登録番号 | 第4582号 |
登録年月日 | 1995年 6月 13日 | |
農林水産植物の種類 | ばら | |
登録品種の名称及びその読み | アーザム グラン よみ:アーザム グラン |
|
品種登録の有効期限 | 18 年 | |
育成者権の消滅日 | 2001年 6月 14日 | |
品種登録者の名称 | 浅見均 | |
品種登録者の住所 | 兵庫県加東郡東条町掎鹿谷558番地 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 浅見均 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「スターダム」に「アサミ・レッド」を交配して育成されたものであり,花房の形は単花咲,花色が濃赤で半剣弁,整形咲,微香の中輪花となる切花向きの品種である。 樹形は直立性,株立は普通,樹高は高性である。開花枝の太さは中,新梢の色は赤紫,開花後の枝の色は濃緑である。とげの曲性は下向き,形は下部えぐれ形,長さは中,基部の幅はやや広,色は赤紫,数は幹の部分,花枝の基部及び花枝の中央部は中,花首はほとんど無である。小葉の数は5枚以下,本葉の長さ及び幅は普通である。展開直後の若葉の色は赤紫,光沢は半光沢,成熟葉の色は濃緑,光沢は半光沢,葉肉の厚さは厚,硬さは普通である。花房の形は単花咲,蕾の形はつぼ形である。花形は整形咲,花の大きさは中輪,高さは中位,花弁表側の色は濃赤(JHS カラーチャート0408),裏側は鮮赤(同0407)である。花弁の光沢は強,花色の移行性は難,花弁の形は半剣弁,花弁一枚の形は広楕円形先端丸形,花弁の厚さは普通,硬さはやや硬,数は20~24枚である。花の香りは微香,開花時期は普通である。 「アサミ・レッド」と比較して,本葉の長さが短いこと,本葉の幅が狭いこと,花の香りが強いこと等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,出願者の温室(兵庫県加東郡東条町)において,昭和60年に「スターダム」に「アサミ・レッド」を交配し,その実生の中から選抜し,接木増殖して試作し,諸特性が安定していることを確認して平成3年に育成を完了したものである。 |
「アーザム グラン」の例文・使い方・用例・文例
- この3年間英語はグラント先生に教わりました
- 飛行機の窓の外をご覧ください.下にグランド・キャニオンが見えます
- グランドキャニオン
- 大ブリテン島はイングランド,スコットランド,ウェールズから成る
- イングランドの天候はスコットランドとは違いますか
- ホームグランド
- グランドキャニオンはここから車で1日の行程です
- 延長が終わってイングランドはフランスと引き分けた
- イングランドはその試合に勝つだろう
- 彼らがサッカーを始めるとぬれたグランドはぬかるみになった
- グランドピアノ
- ニューイングランド地方の風景は彼の絵画の主要な題材だ
- イングランドとスコットランドは1707年に合併した
- 彼が三大陸映画祭グランプリの他、内外の映画祭で数々の賞を受賞している
- 当時私はグランジミュージックに傾倒していた。
- 新婚旅行はグラン・クリュ巡りをする。
- 今週はグログランリボンがお安くなっております。
- イングランドでは、パラセタモールは一般的に使用されているのですか。
- プロスタグランジンの中には血圧を下げるものがある。
- ラグランジュ点
- アーザム グランのページへのリンク