アローン人国家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/27 23:27 UTC 版)
「ベルガリアード物語」の記事における「アローン人国家」の解説
元々はアローン人全体がアロリアというひとつの国家を形成していたが、《アルダーの珠》奪回後、その守護のためには国家を複数に分割し、それぞれの利点を活かすべきという時の王《熊の背》チェレクの判断により下記4つの国家になったいきさつを持つ。※神:熊神ベラー リヴァ、風の島(The Isle of the Winds,Riva) リヴァ人の住む国。創始者はチェレクの末息子《鉄拳》リヴァ。《アルダーの珠》を守護する要塞国家。国旗の意匠は剣。 西方諸国の北西海上にある「風の島」を領土とする。首都は城塞都市リヴァで、ほかに大規模な都市は存在しない。 ニーサによる王族暗殺以後国王は長く不在が続いており、現在の統治者はリヴァの《番人》ブランド。 チェレク(Cherek) チェレク人の住む国。創始者はアロリアの王《熊の背》チェレク。海洋国家。 西方諸国の北西部にあり、国土は山がち。首都はヴァル・アローン。 現在の統治者はアンヘグ王。バラクは彼の従兄弟である。 ドラスニア(Drasnia) ドラスニア人の住む国。創始者はチェレクの長男《猪首》ドラス。密偵国家。国旗の意匠はトナカイ。 西方諸国の北部にあり、国土の多くを湿原が占める。首都はボクトール。 現在の統治者はローダー王。シルクはこの国の王子である。 アルガリア(Algaria) アルガリア人の住む国。創始者はチェレクの次男《俊足》アルガー。遊牧国家。国旗の意匠は馬。 西方諸国の中部にある。国土のほとんどが草原で、国民も大半が牧による牧畜に従事している。そのため町といえる存在は皆無だが「砦」とよばれる建造物が首都と王宮の代わりになっている。アルダー神とその弟子の魔術師達が根拠とする「アルダー谷」はアルガリアの一部である。 現在の統治者は族長チョ・ハグ。ヘターは彼の養子である。
※この「アローン人国家」の解説は、「ベルガリアード物語」の解説の一部です。
「アローン人国家」を含む「ベルガリアード物語」の記事については、「ベルガリアード物語」の概要を参照ください。
アローン人国家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 22:40 UTC 版)
※神:熊神ベラー リヴァ、風の島(The Isle of the Winds,Riva) リヴァ人の住む国。創始者はチェレクの末息子《鉄拳》リヴァ。《アルダーの珠》を守護する要塞国家。西方諸国の北西部にある。現在の統治者はベルガリオン王とセ・ネドラ王妃(共同統治)。※ふたりが旅に出た際は、《リヴァの番人》ブランドの次男・カイルが守を預かることになる。 チェレク(Cherek) チェレク人の住む国。創始者はアロリア王《熊の背》チェレク。海洋国家。西方諸国の北西部にある。現在の統治者はアンヘグ王。バラクは彼の従兄弟である。 ドラスニア(Drasnia) ドラスニア人の住む国。創始者はチェレクの長男《猪首》ドラス。密偵国家。西方諸国の北部にある。現在の統治者はローダー王→ケヴァ王。ケヴァが幼いため、母のポレンが摂政を務めている。シルクはこの国の王子であり、リセルもこの国の伯爵令嬢である。 アルガリア(Algaria) アルガリア人の住む国。創始者はチェレクの次男《俊足》アルガー。遊牧国家。西方諸国の中部にある。現在の統治者は族長チョ・ハグ。ヘターは彼の養子である。
※この「アローン人国家」の解説は、「マロリオン物語」の解説の一部です。
「アローン人国家」を含む「マロリオン物語」の記事については、「マロリオン物語」の概要を参照ください。
- アローン人国家のページへのリンク