アイアールシンプルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アイアールシンプルの意味・解説 

アイアールシンプル【IrSimple】


IrSimple

読み方:アイアールシンプル

IrSimpleとは、赤外線無線通信規格のひとつで、NTTドコモITXイー・グローバレッジ株式会社シャープ早稲田大学共同開発した通信方式のことである。2005年8月赤外線通信技術標準化団体であるIrDAInfrared Data Association)によって国際標準規格として策定された。

IrSimpleは、従来より携帯電話などのモバイル端末採用されてきた赤外線通信規格であるIrDA方式プロトコルがより効率化されたものである。そのデータ転送速度従来の4倍~10倍に高速化される。例えば、現在多く携帯電話機採用されているIrDA-115k方式最大115.2kビット毎秒通信速度であるのに対して、IrSimple-4M方式では最大4Mビット毎秒にまで速度向上させることができる。そのため、より大容量データ送受信可能になり、これまで電話番号メールアドレス情報交換などが主であったローカル通信機能でも、高精細デジタル画像などがやりとりできるうになる

またIrSimpleは、従来IrDA方式互換性保っている。従来IrDA方式も、ソフトウェア追加することで、IrSimple方式対応させることが可能である。IrSimpleをモバイル機器デジタル家電などに装備すれば、例えデジカメカメラ付き携帯電話撮影した写真画像を、リモコン感覚の簡単な操作で、テレビプリンター無線通信によって直接転送できる、といった用途見込まれている。


参照リンク
NTTドコモ――報道発表資料
無線通信のほかの用語一覧
赤外線通信:  IrDA  IrDA Control  IrTran-P  IrSimple  IrMC  IrCOMM  IrLPT


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイアールシンプル」の関連用語

1
アイ‐アール‐エス‐エス デジタル大辞泉
78% |||||

2
18% |||||

アイアールシンプルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイアールシンプルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【IrSimple】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS