牧村 三枝子

芸名 | 牧村 三枝子 |
芸名フリガナ | まきむら みえこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1953/12/21 |
星座 | いて座 |
干支 | 巳年 |
血液型 | A |
出身地 | 北海道 |
URL | https://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/makimura_mieko/ |
デビュー年 | 1972 |
プロフィール | 北海道出身。1971年サンミュージック・タレントスクールに入学し、翌年『少女は大人になりました』でデビュー。1978年には『みちづれ』が空前の大ヒットを記録し、1981年にはNHK紅白歌合戦出場を果たす。以降、『くちなしの花』『樹氷の宿』『冬支度』で同番組に出演。多数の作品をリリースし、リサイタルのほか慰問コンサートなども精力的におこなっている。主な出演作は、NHK『歌謡コンサート』、NHK BSプレミアム『日本のうた』、CDシングル『舞姫』など他多数。趣味・特技は、絵を描くこと、フラフープ。 |
デビュー作 | レコード『少女は大人になりました』 |
代表作品1年 | 2011 |
代表作品1 | NHK『歌謡コンサート』 |
代表作品2年 | 1989 |
代表作品2 | NHK BSプレミアム『日本のうた』 |
代表作品3年 | 2011 |
代表作品3 | CDシングル『舞姫』 |
職種 | 音楽 |
趣味・特技 | 絵を描くこと/フラフープ |
» タレントデータバンクはこちら
蒔村 三枝子

芸名 | 蒔村 三枝子 |
芸名フリガナ | まきむら みえこ |
性別 | 女性 |
誕生日 | 01/28 |
星座 | みずがめ座 |
干支 | 子年 |
出身地 | 広島県 |
身長 | 152 cm |
プロフィール | 広島県出身。青山杉作記念俳優養成所卒業。演劇倶楽部「座」のメンバー。舞台『一人芝居「広島にチンチン電車の鐘が鳴る」』を制作、上演、この作品を広島の小学校で上演するまでの過程を追ったのが中国放送『ドキュメント チンチン電車の鐘が鳴る~ある被爆二世の伝える夏~』である。主な出演作として、舞台『劇ユニット out老 旗揚げ公演「楽屋」(演出)』、舞台『詠み芝居 野菊の墓』佐方三枝子名義でパーソナリティとして『おはようミュージック』『お茶のある風景』などがある。 |
代表作品1 | RCC『ドキュメント チンチン電車の鐘が鳴る~ある被爆二世の伝える夏~』 |
代表作品2 | 舞台『詠み芝居 鶴八鶴次郎』 |
代表作品3 | 舞台『詠み芝居 少年探偵団』 |
職種 | 俳優・女優・タレント/話す仕事 |
語学 | 広島弁 |
趣味・特技 | 狂言/広島弁 |
» タレントデータバンクはこちら
- まきむら みえこのページへのリンク