はやし田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > はやし田の意味・解説 

はやし田

名称: はやし田
ふりがな はやしだ
種別1: 民俗芸能
保護団体名: 原田はやし田保存会
選択年月日 1970.06.08(昭和45.06.08)
都道府県(列記): 広島県
市区町村(列記): 高田郡高宮町大字原田
代表都道府県 広島県
備考 安芸のはやし田 所在地同一都道府県内のもの(このデータ種別1から移行しています)
解説文:  この芸能は、広島県高田郡高宮町原田伝承されるもので、田植時期の六月十日前後行なわれるサンバイ様(田の神)を田に迎えて部落共同行なう田植のとき、多く田植歌囃子奏して演じるもので、別に花田植などとも呼ばれる
 まず田植に先だって早乙女の田踊、牛馬代掻などがあって、次いで大工サンバイとも)の音頭あわせて太鼓、笛、鉦などを囃し多数早乙女が歌大工田植歌問答風に掛け合わせてうたいつつ、植え進む。
 この田植歌種類が豊富で、田植作業時刻が移るにつれ朝歌・昼歌・晩歌がうたわれ、その歌詞田植に関するもののほか、往時流行歌なども存分にとりこまれており、芸能史のみならず国文学史上も高い価値をもっている。また、その歌唱法地方的に特色あるもので、特にその旋律は、他の同類型の芸能くらべて複雑に美しく仕立てあげられている。


このページでは「国指定文化財等データベース」からはやし田を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からはやし田を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からはやし田 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はやし田」の関連用語

はやし田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はやし田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS