高宮町とは? わかりやすく解説

高宮町

読み方:タカミヤチョウ(takamiyachou)

所在 愛知県名古屋市天白区


高宮町

読み方:タカミヤチョウ(takamiyachou)

所在 滋賀県彦根市


高宮町

読み方:タカミヤチョウ(takamiyachou)

所在 京都府京都市中京区


高宮町

読み方:タカミヤチョウ(takamiyachou)

所在 京都府京都市下京区


高宮町

読み方:タカミヤチョウ(takamiyachou)

参照 安芸高田市(広島県)

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒468-0031  愛知県名古屋市天白区高宮町
〒522-0201  滋賀県彦根市高宮町
〒600-8123  京都府京都市下京区高宮町

高宮町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 05:55 UTC 版)

たかみやちょう
高宮町
たかみや湯の森
高宮町旗 高宮町章
廃止日 2004年3月1日
廃止理由 新設合併
高田郡甲田町、高宮町、美土里町、向原町、八千代町、吉田町 → 安芸高田市
現在の自治体 安芸高田市
廃止時点のデータ
日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 広島県
高田郡
市町村コード 34384-6
面積 124.46 km2
総人口 4,568
(2003年3月31日)
隣接自治体 三次市、高田郡甲田町、美土里町、吉田町、双三郡作木村
島根県邑智郡羽須美村
町の木 ユズノキ
町の花 ササユリ
高宮町役場
所在地 739-1802
広島県高田郡高宮町佐々部983-2
座標 北緯34度46分01秒 東経132度43分12秒 / 北緯34.76703度 東経132.71989度 / 34.76703; 132.71989座標: 北緯34度46分01秒 東経132度43分12秒 / 北緯34.76703度 東経132.71989度 / 34.76703; 132.71989
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
高宮町
たかみや
日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 広島県
自治体 安芸高田市
旧自治体 高田郡高宮町
隣接地区 安芸高田市甲田町、美土里町、吉田町、三次市作木町
安芸高田市役所高宮支所
所在地 〒739-1802
広島県安芸高田市高宮町佐々部983-2
テンプレートを表示
高宮町

高宮町(たかみやちょう)は、かつて広島県高田郡に存在した町。

2004年3月1日に高田郡の全6町(甲田・高宮・美土里向原八千代吉田各町)が合併(新設合併)して発足した安芸高田市に移行したことに伴い消滅した。同時に高田郡も消滅した。

沿革

  • 中世まで - 高宮郡が高田郡に吸収されて一旦消滅。
  • 1889年4月1日 - 市町村制施行。高田郡川根来原(くるはら)船佐の各村が成立。
  • 1956年9月30日 - 川根・来原・船佐各村が合併(新設合併)して高宮町が発足する。
  • 2004年3月1日 - 高田郡の全6町が合併(新設合併)して発足した安芸高田市に移行したことに伴い消滅する。同時に高田郡も消滅する。

経済

農業

多くの町民は兼業農家として、農業と別の収入で生計を立てている。『大日本篤農家名鑑』によれば篤農家は川根村は井澤、船佐村は永井、香川、瀬川、三上、若狭、泉、吉川、近藤、田桑、佐々木、平田、来原村は秋田、岩崎などがいた[1]

歴代町長

  • 香川静樹( - 1980年在任)
  • 児玉更太郎(1980年 - 2004年まで在任) - 来女木出身。全国町村会副会長なども歴任。廃町まで在任。市制施行後、初代安芸高田市長。安芸高田市長をつとめた児玉浩の父[2]

主要施設

  • 田園パラッツォ…文化ホール、図書館、民俗資料館を併設した施設。

地理

河川

  • 熊谷山(512.4m)
  • 面山(486.6m)
  • 大仙山(390.2m)

名所・旧跡

大字(2004年2月29日当時のデータ)

  • 川根(かわね)
  • 来女木(くるめぎ)
  • 佐々部(ささべ)
  • 羽佐竹(はさだけ)
  • 原田(はらだ)
  • 船木(ふなき)
  • 房後(ぼうご)

交通(2004年2月29日当時のデータ)

鉄道

JR三江線

道路

高速道路

国道

主要地方道

一般県道

教育(2004年2月29日当時のデータ)

小学校

  • 高宮町立川根小学校
  • 高宮町立来原小学校
  • 高宮町立船佐小学校

中学校

  • 高宮町立高宮中学校

高等学校

出身人物

脚注

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高宮町」の関連用語

高宮町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高宮町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高宮町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS