船佐逆断層
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/28 03:13 UTC 版)
旧高宮町(安芸高田市)のほぼ中央部、佐々部植谷を中心に、東西約2㎞に点在・露出している。新生代の第三紀の地層が、第四紀初頭までに新たに成立した礫層で覆われ、さらに、花崗岩が逆断層により、押し上げられている。
※この「船佐逆断層」の解説は、「船佐・山内逆断層帯」の解説の一部です。
「船佐逆断層」を含む「船佐・山内逆断層帯」の記事については、「船佐・山内逆断層帯」の概要を参照ください。
- 船佐逆断層のページへのリンク