とちぎしろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > とちぎしろの意味・解説 

とちぎしろ【トチギシロ】(工芸作物)

※登録写真はありません 登録番号 396
登録年月日 1983年 5月 30日
農林水産植物の種類 あさ
登録品種の名称及びその読み とちぎしろ
 よみ:トチギシロ
品種登録の有効期限 15 年
育成者権の消滅 1997年 5月 31日
品種登録者の名称 栃木県
品種登録者の住所 栃木県宇都宮市塙田1丁目1番20号
登録品種の育成をした者の氏名 高島大典 世取山守 伊藤巧
登録品種の植物体の特性の概要
 
登録品種の育成経過概要
 



とちぎしろ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:22 UTC 版)

アサ」の記事における「とちぎしろ」の解説

それでも昔から生産者の間では収穫期アサ畑では「麻酔い」をすることが経験的に知られていた。品質のいい白木という品種に、無毒の在来種かけあわせて1974年から品種改善しており1982年品種名「とちぎしろ」として種苗登録された。無毒アサ無毒大麻呼ばれている。THC含有率0.2%であり、先に述べた産業用ヘンプ基準にも適合する1984年には栃木県の麻はすべてとちぎしろに転換され、それからも品種選別精製過程改善経て期待通り製品出荷できるまでになった厚生省麻薬取締部鑑定では、3地点から採取されたとちぎしろのTHC濃度は0.07-0.15%の範囲低く、またTHC作用をおさえるCBD濃度の方が高いことから、仮にこれを濃縮してTHC作用得られない推察された。麻酔いはあるのかについて、2021年には厚労省複数大麻栽培農家尿検査実施し検証し成分検出されなかったことから、麻酔いは確認されなかったとした。 アサはその繁殖プロセスから、花粉周囲2km程度飛散する。THCの多い種と交配することで容易にTHCの多い種になることから、1984年には栽培種をすべてとちぎしろに移行し無毒の状態は毎年検査され保たれている。薬用型は、先の色が違い一見して分かるが、それが生育していたことはない。 それでも栃木県は種を厳重に管理して県外への譲渡認めておらず、2016年12月には規定改正し県内栽培者に県外からの研修生見学受け入れ禁止した。 なお、日本大麻取締法第22条の2の2は、「大麻濫用による保健衛生上の危害発生防止するため必要な最小限度のものに限り、かつ、免許又は許可を受ける者に対し不当な義務課することとならないものでなければならない」としている。

※この「とちぎしろ」の解説は、「アサ」の解説の一部です。
「とちぎしろ」を含む「アサ」の記事については、「アサ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「とちぎしろ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とちぎしろ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
栃木市 デジタル大辞泉
100% |||||

5
栃木県 デジタル大辞泉
100% |||||

6
栃木SC デジタル大辞泉
100% |||||





とちぎしろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とちぎしろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS