だまし討ちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だまし討ちの意味・解説 

だまし‐うち【×騙し討ち】

読み方:だましうち

だましておいて、不意に討ち取ること。油断させておいて、いきなりひどい仕打ちをすること。「—にあう」


だまし討ち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 17:41 UTC 版)

孝公 (秦)」の記事における「だまし討ち」の解説

こうして、衛鞅大良造宰相爵位)を授けられた。このころ衛鞅は軍を率いて魏の都安邑を包囲し、これを降した3年ののち、秦は雍から涇陽現在の陝西省咸陽市付近に城門宮殿・庭園造営し遷都し、都の名を咸陽改めた紀元前350年)。 それ以後衛鞅は法の規制強化した父子兄弟一軒の家に同居することを禁じた小さな町あつめて県とし、県令・県丞を置いた全国がおよそ31県に分たれることとなった耕作しすいように畔や境界つぶして田を広げ租税率を一律にし、度量衡統一した紀元前350年)。これを実施して4年目、こんどは公子虔(中国語版)が法を犯し鼻切りの刑に処せられた。その後5年、秦はますます富強向かい孝公天子から覇者称号贈られ諸侯こぞって慶賀した。 あくる年、馬陵で斉が魏を破り、魏の太子申(中国語版)は捕虜となり、将軍龐涓戦死した馬陵の戦い)。その翌年のこと、衛鞅孝公進言した。 「 我が国にとって魏は腹中腫れ物のようなものです。倒すか、倒されるか、道はふたつにひとつです。魏は、東に険阻な山々ひかえて安邑に都をおき、我が国とは黄河で境を接し中原の富を独り占めにしております。そして、有利とみれば西の我が国攻め、不利とみれば東へ矛先を向ける。現在、わが君の御威光によって我が国隆盛、これに対して魏は、斉との戦い大敗喫した後で諸侯からも見放されおります。魏を伐つならいまが絶好機会です。魏は必ずや我が国攻撃支えきれず東に都を遷すでしょうそうなれば我が国は、天然山河要害にして、東方諸侯制圧することができましょう。これこそ帝王の業というべきです 」 これには孝公乗り気で、衛鞅将軍として魏を攻めさせた。魏は公子卬(中国語版)を将軍にしてこれを迎え撃った両軍があい対峙したとき、衛鞅公子卬に一通親書送った。 「 わたくしがかつて魏におりましたとき、あなたと親しく交際願っておりました。ところがいまはどうでしょうお互い敵味方分かれて攻めあう身、昔のことを思えばなにかとつらいきもちにおそわれます。できれば直接お目かかって平和の盟いをたて、お互い気持よく兵を引こうではありませんか。されば、貴国わが国もともに安泰申せましょう公子卬はもっともだ思い会盟して酒宴臨んだ。ところが衛鞅は、その席に武装兵かくしておき、公子卬を襲って捕虜にしてしまった。こうしておいて魏軍攻め大勝利おさめて帰国した。 魏は斉に敗れたうえ、いままた秦にも敗れて国力は底をつき、日ごと領土削られていく。魏の恵王恐怖おそわれた。そこで秦に使者をたて、河西の地を割譲することを条件にして和議結んだ。そしてとうとう魏は都の安邑捨て大梁遷都した。 「 あのとき(公叔痤(中国語版)が臨終の際に)、(衛鞅用いないのなら殺すべきだと言った)公叔痤のことばを聞き入れなかったのが、かえすがえす残念だ恵王はこう言って嘆いたという。衛鞅が魏を破って帰国すると、孝公は彼を商・於の地に封じた紀元前340年以後衛鞅は商君・商鞅と呼ばれるようになった

※この「だまし討ち」の解説は、「孝公 (秦)」の解説の一部です。
「だまし討ち」を含む「孝公 (秦)」の記事については、「孝公 (秦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「だまし討ち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「だまし討ち」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だまし討ち」の関連用語

だまし討ちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だまし討ちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの孝公 (秦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS