その他の地域・施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 03:44 UTC 版)
「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」の記事における「その他の地域・施設」の解説
ノルウェー・トンスベルグ 教会 テッセラクトが隠されていた古い塔。大昔にアスガルドの王“オーディン”が残したテッセラクトを、ユグドラシルの彫刻を施した壁面に厳重に隠し、タワー・キーパーたちが長年守り続けてきたが、シュミットらの襲撃を受けてテッセラクトは奪われ、この塔も破壊されてしまった。 アメリカ・ニューヨーク州 タイムズスクエア マンハッタンのミッドタウンにある繁華街。北極海から発見された冷凍睡眠状態のスティーブは、そこに構えられたS.H.I.E.L.D.のオフィスに収容され、1940年代の病室を再現したセット内に寝かせられる。
※この「その他の地域・施設」の解説は、「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」の解説の一部です。
「その他の地域・施設」を含む「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」の記事については、「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」の概要を参照ください。
その他の地域・施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 17:23 UTC 版)
「ドクター・ストレンジ (映画)」の記事における「その他の地域・施設」の解説
アメリカ合衆国・ニューヨーク メトロポリタン総合病院(Metro-General Hospital) クリスティーンやウエストたちが務める総合病院で、物語の前半まではストレンジもここに籍を置き、医者としての腕を振るっていた。 魔術師となったストレンジは、ゼロッツとの戦闘中に負傷してここを訪ね、クリスティーンの手当てを受けながらアストラル・ディメンションでルシアンと再戦し、その後、瀕死の重傷を負ったエンシェント・ワンも搬送されて手術を受けるも、息を引き取る。 『デアデビル』をはじめとする、“ディフェンダーズ”に属するヒーローたちが活躍するMCUドラマ各作品には、“メトロ総合病院”という名称の病院施設が登場している。 アベンジャーズ・タワー かつてアベンジャーズの本部施設であった、ニューヨークのグランド・セントラル駅の北側に隣接する超高層ビル。本作では、背景の一部としてのみ描写される。 イギリス・ロンドン コリンシア・ホテル・ロンドン 物語の冒頭に登場する高級ホテル。エンシェント・ワンはここの脇の路上で展開したミラー次元にカエシリウスらゼロッツを閉じ込め、圧倒するも、逃走される。 エクセター・カレッジ オックスフォード大学の構成カレッジの一つ。ここの教会でゼロッツがカリオストロの儀式を行い、闇の魔術を体得する。 ネパール カトマンズ パングボーンから教えられたカマー・タージへ赴くために、ストレンジが旅したネパールの首都。ストレンジは裏通り生活など数日間あてもなく彷徨い、スワヤンブナートやクリシュナ寺院を経て、路地裏で出会ったモルドに案内されてカマー・タージに辿り着く。 エベレスト ヒマラヤ山脈にある、世界最高峰の山。エンシェント・ワンは、ストレンジのスリング・リングを使う修業で、試練としてここの山頂にゲートウェイを開けない彼を一時放逐させる荒療治を行い、30分後、ストレンジは漸くゲートウェイを開いて、命からがらカマー・タージに帰り着くことに成功する。 中国・香港 九龍 サンクタムの1ヶ所でもある香港の一地区。前述のとおり、ゼロッツがここのサンクタム・サンクトラムを破壊したことで、この地区を中心に暗黒次元が発生。そのため、クライマックスでストレンジたちとゼロッツの決戦の場となる。
※この「その他の地域・施設」の解説は、「ドクター・ストレンジ (映画)」の解説の一部です。
「その他の地域・施設」を含む「ドクター・ストレンジ (映画)」の記事については、「ドクター・ストレンジ (映画)」の概要を参照ください。
- その他の地域・施設のページへのリンク