きをみてもりをみずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > きをみてもりをみずの意味・解説 

木を見て森を見ず

読み方:きをみてもりをみず

「木を見て森を見ず」とは、細部こだわりすぎて物事本質全体像見えていない状況のことを意味する表現

「木を見て森を見ず」の基本的な意味

「木を見て森を見ず」とは、「物事の細かい部分こだわりすぎると本質全体像見落としてしまう」ということ意味する表現である。小さなことにばかり気を取られることで、客観的な状況判断ができなくなってしまうことを示していて、日常生活における考え方人間関係を築く上で広く役に立つ言葉である。

特に、「木を見て森を見ず」は、ビジネスシーンにおける格言として使われることが多い。具体例としては、目先の小さな目標や利益達成することだけを考え独りよがり仕事の進め方や、データとらわれて最優先考えるべきである顧客への対応がないがしろになっていることなどを戒めるケース用いるのに適している。物事重要な部分取り違えているという意味においては四字熟語の「本末転倒」とニュアンスが近い。

「木を見て森を見ず」の語源・由来

「木を見て森を見ず」の語源は、ヨーロッパなどで古くから使われていることわざ由来であるとされている。フランスでは「C’est l’arbre qui cache la forêt」、ドイツでは「C’est l’arbre qui cache la forêt」と表現し、「木はしばしを隠す」「木で見えない」などと訳される。「1本の木ばかりを見て全体を見ることを忘れること」「1本の木に注目して他の木が目に入っていないこと」などの意味合いがあり、これらのことわざ日本入ってきたことで、「木を見て森を見ず」という言葉生まれた考えられている。

「木を見て森を見ず」の類語

「木を見て森を見ず」の類語には、「木を数えて忘れる」ということわざがある。「細いことに気を取られ全体を見るのを忘れる」という意味を表していて、「木を見て森を見ず」とほぼ同義である。そのほか類語としては、「鹿を追う者は山を見ず」「金を攫(つか)む者は人を見ず」「を追う者は目に太山(たいざん)を見ず」などがある。いずれも目先の利益夢中になる人はまわりが見えていない」ということを表すことわざで、「木を見て森を見ず」や「木を数えて忘れる」よりもネガティブ意味合い用いられることが多い。

「木を見て森を見ず」の対義語

「木を見て森を見ず」の対義語には、「鹿を逐(お)う者は兎を顧みずということわざがある。「鹿を狙っている人はそれより小さい兎には目もくれないこと」から転じて、「大きな利益あげようとする人は小さな利益などの些細なこと気にしないということを表す。また、広く物事見て本質見抜くことを意味する着眼大局」、物事極めた人は広く全体見て判断することを意味する達人大観」などの四字熟語も、「木を見て森を見ず」と対極的な意味を持つ言葉である。

「木を見て森を見ず」の使い方・例文

・木を見て森を見ずにならないように、全体像把握してから計画立てるようにしよう。
社長業は木を見て森を見ずでは務まらない。
社内噂話に気を取られてばかりいると、木を見て森を見ずになるので気をつけなさい。
・木を見て森を見ずの会議をすることは時間の無駄である。
そのような木を見て森を見ずの考え方では、経済動向見極めることは難しい。
自分活躍するとばかり優先してチーム貢献できなかったのは、まさに木を見て森を見ずだ。
・木を見て森を見ずで、デザインにばかり気をとられて着心地が悪い服を選んでしまった。
・木を見て森を見ずにならずに、広い視野持って事件明らかにすべきである
目先の売り上げ一喜一憂ばかりしているようでは、木を見てだ。
・木を見て森を見ずで仕事するのではなく会社としてのゴール考えることが重要である。

「木を見て森を見ず」の英訳

「木を見て森を見ず」を英訳すると、「He can't see the forest for the trees.」となる。また、wood」には「木材」だけではなく「森」という意味があるため、「Some people cannot see the wood for the trees.」などと訳すこともできるそのほかにも、「Failing to see the big picture.(全体見失っていること)」「shortsighted(近視眼的)」などのニュアンス似ている英語表現がある。

木(き)を見(み)て森(もり)を見(み)ず

読み方:きをみてもりをみず

小さいことに心を奪われて、全体見通さないことのたとえ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きをみてもりをみず」の関連用語

1
木を見て森を見ず デジタル大辞泉
100% |||||

きをみてもりをみずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きをみてもりをみずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS