きゅうすうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 高等数学 > 級数 > きゅうすうの意味・解説 

きゅう‐すう〔キフ‐〕【級数】

読み方:きゅうすう

数学で、数列の各項を順に加法記号(+)で結んだもの。例えば、数列an]で、a1a2a3+…+an+…をいう。項が有限であれば有限級数、無限個であれば無限級数という。

写真植字文字大きさを級で表す数。最小7級から最大100級まで24種あり、1級4分の1ミリ13級がほぼ9ポイントにあたる。

「級数」に似た言葉

きゅうすう 【級数】

文字大きさ表わす単位1級は0.25mm(=写植機歯送り幅) 同様に文字大きさ表わすポイント号数との、凡そ比較を以下に示す。【新版印刷事典
1級は0.25mm(メートル法)、1ポイント1/72インチヤードポンド法)、JIS定める1ポイントは0.3514mm(メートル法となっていますので、互いに正確な比較ができません。目安としてご利用ください。)
級数   7  8  9  10  11  12  15  20  24  32  38  62
ポイント   5 5.5  6  7 7.5  8 10.5  14  16  22  26  42
号数   8  7  6   5  4  3  2  1  初

級数

読み方:きゅうすう

級数とは、文字大きさを表す単位のひとつで、0.25mmを1単位1級)として扱うもののことである。日本組版写植において用いられるもので、「級」を「Q」と表記する場合も多い。

級数は、ページレイアウトソフトでも文字サイズ単位として設定できるちなみに欧米では、文字大きさ通常ポイント」を単位としてで指定されるポイントは「pt」と表記される




きゅうすうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きゅうすう」の関連用語

1
幾何級数 デジタル大辞泉
100% |||||

2
整級数 デジタル大辞泉
100% |||||

3
有限級数 デジタル大辞泉
100% |||||

4
無限級数 デジタル大辞泉
100% |||||

5
算術級数 デジタル大辞泉
100% |||||

6
等差級数 デジタル大辞泉
100% |||||

7
等比級数 デジタル大辞泉
100% |||||

8
調和級数 デジタル大辞泉
96% |||||

9
76% |||||

10
冪級数 デジタル大辞泉
76% |||||

きゅうすうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きゅうすうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2025 K'sBookshelf All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【級数】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS