きゃん‐きゃんとは? わかりやすく解説

きゃん‐きゃん

[副]

が、かん高い声鳴くさま。「子犬が—(と)ほえる」

かん高い声不平文句などを言いたてるさま。「—(と)けんかする


きゃんきゃん

大阪弁 訳語 解説
きゃんきゃん -- わめく様。鳴き声の他に、人がわめく様子についても使う。きゃんきゃん言うてんと、返しておいで!


きゃんきゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 20:45 UTC 版)

きゃんきゃんは、1982年から1983年にかけて活動した女性3人組アイドルグループ。

デビュー当初、『きゃんきゃん』のメインは桜井直美だったが、ミスコンのグランプリ獲得経験がある山本博美をメインに途中で変更した。これにともない、グループ名の表記もカタカナの『キャンキャン』から、ひらがなの『きゃんきゃん』に変更した。

メンバー

東京女子高校卒業 157cm 42kg 78-57-84 O型
趣味:ショッピング、テニス、お菓子作り、ジャズダンス  家業はラーメン屋
解散後はソロ活動ののち結婚にともない引退したが、2013年宇野美香名義で歌手として再デビューした。
大阪成蹊女子高等学校卒業 162cm 48kg 81-60-86
趣味:お菓子作り、バレーボール、小物集め、編み物、ピアノ、ソフトボール、ジャズダンス  家業は床屋
夫は俳優の京本政樹、長男はSixTONES京本大我
嘉悦女子高校卒業 160cm 46.5kg 79-60-86 A型
趣味:小物集め、バスケットボール、お菓子作り、バレーボール、スケート、ジャズダンス  家業は八百屋
次男はSnow Man佐久間大介

ディスコグラフィー

シングル

発売日 タイトル[1][2] 作詞 作曲 編曲 品番
1 1982年
6月25日
あなたのサマーギャル 友井久美子 都倉俊一 UE-522
思い出のラスト・サマー
2
9月21日
涙のC・Cガール UE-526
月影のラブレター
3 1983年
1月21日
迷うルージュの色 渡辺敬之 松井忠重 UE-534
泣いてシンデレラ 松井忠重
4
6月21日
なに?お巡りさんが・・・ 阿久悠 川口真 UE-546
ドクターストップ

アルバム

  • 「イエス・ウィ・アー・キャンキャン」(10曲収録) テイチク・ユニオン(GU-40) 1982年9月26日
  • 「コンプリート・ベスト」(19曲収録) テイチク・エンタテインメント(TECH-20377) 2014年2月19日

ミニアルバム

  • 「きゃんきゃんのミッドナイト・ステーション」(6曲収録) テイチク・ユニオン(JUP-2005) 1982年11月21日 45rpm

出演

テレビ

CM

  • コスモス」(ガチャガチャメーカー、キャンキャン名義時代)

脚注


きゃんきゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 14:33 UTC 版)

GALZOOアイランド」の記事における「きゃんきゃん」の解説

レオ初め従魔にした、バニーガールのような外見をした女の子モンスター。また普通にプレイした場合レオ童貞を奪うことになる。イカパラダイスで出会ったハニー友達がいる。

※この「きゃんきゃん」の解説は、「GALZOOアイランド」の解説の一部です。
「きゃんきゃん」を含む「GALZOOアイランド」の記事については、「GALZOOアイランド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「きゃん‐きゃん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きゃん‐きゃん」の関連用語

きゃん‐きゃんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きゃん‐きゃんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきゃんきゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGALZOOアイランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS