かんいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 医師 > かんいの意味・解説 

寛衣

読み方:かんい

(1)大きくゆったりとした作りの服、特に着物を指す言い方。「寛」は広い、大きい、ゆったりしている、といった意味の語。
(2)中国語で「脱衣」を意味する表現中国語における「寛」の字は動詞としては「脱ぐ」「緩める」「ゆとりを持たせる」といった意味で用いられるが、「衣」とくればもっぱら「脱ぐ」の意味対応する

かん‐い〔クワンヰ〕【冠位】

読み方:かんい

冠(かんむり)と位(くらい)。

朝廷における席次を示す位階制度冠位十二階始まり大宝元年701廃止こうぶり


かん‐い〔クワンヰ〕【官位】

読み方:かんい

官職位階つかさくらい

官等(かんとう)」に同じ。


かん‐い〔クワン‐〕【官医】

読み方:かんい

江戸時代幕府仕えた医者


かん‐い〔‐ヰ〕【寒威】

読み方:かんい

寒さ勢い寒気激しさ

途次の—また察す可きなり」〈菊亭香水世路日記


かん‐い〔クワン‐〕【寛衣】

読み方:かんい

ゆったりと大きく作った着物


かん‐い〔‐ヰ〕【幹囲】

読み方:かんい

樹木の幹まわりの寸法多く人間の目の高さ付近で測り、特にこれを目通り幹囲という。


かん‐い〔クワンヰ〕【換位】

読み方:かんい

論理学で、定言的判断変形による直接推理の一。ある判断から、主語述語に、述語主語として、新し判断導き出す推理。「ある男性は水泳選手である」から「ある水泳選手男性である」を導いたり(単純換位)、「すべての物理学者科学者である」から「若干科学者物理学者である」を導いたり(限定換位または減量換位)する類。ただし、特殊否定判断は換位できない


かん‐い〔‐ヰ〕【敢為】

読み方:かんい

物事困難に屈しないやり通すこと。敢行

勇猛心というよりか、—の気象と言った方が可(よ)かろう」〈独歩非凡なる凡人


かん‐い〔クワン‐〕【×浣衣/×澣衣】

読み方:かんい

衣服を洗うこと。また、洗った衣服


かん‐い【漢医】

読み方:かんい

漢方医


かん‐い【簡易】

読み方:かんい

[名・形動簡単で手軽なこと。また、そのさま。「—な包装」「—宿泊施設

[派生] かんいさ[名]


かんい(管囲)

体高胸囲とともに、馬の大きさ測る基準一つで、前脚の膝と、球節中間の周囲をいう。平均1820センチが普通で、馬体四肢によって支えるので細いより太い方が丈夫といえる最近は競走馬大型化しているので20センチ越えるのもまれではなくなっている。通常、測尺の際は左前脚を測る


貫井

読み方
貫井かんい

かんい

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 13:37 UTC 版)

同音異義語

かんい




かんいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かんい」の関連用語

1
漢医 デジタル大辞泉
100% |||||

2
関医大 デジタル大辞泉
100% |||||

3
官医 デジタル大辞泉
92% |||||

4
寒入り デジタル大辞泉
92% |||||

5
寛衣 デジタル大辞泉
92% |||||

6
簡易保険 デジタル大辞泉
92% |||||

7
簡易爆弾 デジタル大辞泉
92% |||||

8
簡易留守メモ デジタル大辞泉
92% |||||

9
官位 デジタル大辞泉
72% |||||

10
浣衣 デジタル大辞泉
72% |||||

かんいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かんいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JRAJRA
Copyright 2025 Japan Racing Association.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのかんい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS