かいだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > かいだいの意味・解説 

かい‐だい【改題】

読み方:かいだい

[名](スル)題名変えること。「時流合わせて書名を—する」


かい‐だい【海内】

読み方:かいだい

四海の内。国内

崇神天皇時に、—疫病流行して」〈田口日本開化小史

天下

「父中将名声—に噪ぎ」〈蘆花不如帰


かい‐だい【海台】

読み方:かいだい

大洋底にある、頂部比較平坦な台地状の地形広さ100平方キロメートル以上あり、周囲海底から200メートル以上隆起しているものをいう日本海西部朝鮮海台、北大西洋アゾレス海台など。プラトーplateau)。


かい‐だい【解題】

読み方:かいだい

[名](スル)

書物作品著者・成立事情内容体裁出版発表年月、他に及ぼした影響などについて解説すること。また、その解説開題

問題を解くこと。

「僕が算術の—に苦しんで考えて居ると」〈左千夫・野菊の墓


かい‐だい【開題】

読み方:かいだい

経典題目解釈し一部あらまし提示すること。また、それを記した書物

解題(かいだい)1」に同じ。


かいだい

  1. 容積ノ大ナル諸物件。〔第七類 雑纂
  2. 大きい。
  3. 容積大なる事。俗語の「でつかい」の倒語転訛か。
  4. 大きい、広い。大きい人。用例「でっちかいだい」(男根がでかい)。〔一般犯罪
  5. 大きいこと。用例「べてんかいだい」(帽子大きい)「やちもでっちもかいだいだ」(よにもりんが大きい)。〔香具師不良
  6. 大きい。広い。「でっかい」こと。

分類 ルンペン大阪犯罪露店商香具師不良

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

海内

読み方
海内かいだい



かいだいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かいだい」の関連用語

1
スカイダイバー デジタル大辞泉
100% |||||

2
開題 デジタル大辞泉
100% |||||

3
改題 デジタル大辞泉
100% |||||

4
海宇 デジタル大辞泉
100% |||||

5
94% |||||

6
94% |||||


8
スカイダイビング デジタル大辞泉
58% |||||

9
国書解題 デジタル大辞泉
50% |||||

10
海台 デジタル大辞泉
50% |||||

かいだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かいだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS