【A300】(えーさんびゃく)
1970年にエアバスインダストリーが設立されてから最初に開発した中型双発ジェット旅客機で、1972年10月に初飛行した。
最初に開発されたモデルでは機長・副操縦士・航空機関士(フライトエンジニア)の3マンクルーで運航していたが、後に2マンクルーを可能とするA300-600、A300-600Rが開発される。
また、業務輸送用の大容積物件搭載貨物機-600STも作られた。
余談ではあるが、初飛行した際エアバスインダストリーがデモ用に塗装したカラーリングを当時の東亜国内航空(後の日本エアシステム。現在は日本航空に吸収されて消滅)が自社のカラーリングとして採用し、導入した経緯もある。
参考リンク: http://www.airbusjapan.com/aircraft-families/a300-a310-family/
スペックデータ
乗員 | 3名(機長・副操縦士・航空機関士)(初期モデル) 2名(機長・副操縦士)(-600以降) |
乗客 | 2クラス266名 |
全長 | 53.62m(A300B2/B4) 54.8m(A300-600/600R) |
全高 | 16.52m(A300B2/B4) 16.53m(A300-600/600R) |
全幅 | 44.84m |
主翼面積 | 260㎡ |
エンジン | GE CF6 or P&W JT9Dターボファン×2基(A300B4) GE CF6 or P&W PW4000ターボファン×2基(A300-600R) |
最大燃料搭載量 | 62,900L(A300B4) 68,150L (A300-600R) |
速度(最大/巡航) | M0.82/M0.78 |
航続距離 | ※最大ペイロード時 1,000海里(1,850km) (A300B2) 2,200海里(4,070km)(A300B4) 2,200海里(4,070km) (A300-600) 2,700海里(5,000km)(A300-600R) |
A300の派生型
- A300B1
原型機。エンジンはGE製CF6-50A型を装備。 - A300B2
初期量産型。エンジンはGE製CF6型かP&W製JT9Dエンジンを装備。 - A300B4
航続距離延長型。 - A300FFCC
最初の2名パイロット航空機。 - A300F4
貨物型。旅客型からの改造。 - A300C4
貨客混載/転換型。 - A300 ZERO-G
客室で微重力状態を再現できるようにした機体。エアバス社の社有機から改造。 - A300-600
グラスコックピットを導入し、2マンクルーを可能とした機体。
エンジンはGE製CF6-80及びP&W製PW4000エンジンを装備。 - A300-600R
A300-600の航続距離延長型。
搭載エンジンで型式が異なり、GE製エンジン搭載機はA300-605R、P&W製エンジン搭載機はA300-622Rと呼ばれる。 - A300-600F/-600RF
貨物型。 - A300-600ST「ベルーガ」
スーパーグッピーの後継として、エアバス社の業務輸送(機体コンポーネント輸送)用に製作された大容積物件運搬用貨物機。
Weblioに収録されているすべての辞書からA300を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「A300」に関係したコラム
-
日本の証券取引所に上場している株式の株価には、投資家の利益を保護することを目的として値幅制限が設けられています。値幅制限の値幅は、前日の終値を基準とした上下の一定範囲で、終値の値段により異なります。ス...
-
2012年6月現在の株式のインターネット取引ができる証券会社の手数料の一覧です。以下の表は、約定代金が10万円以下の売買を行った時の1約定あたりの手数料です。なお、証券会社では1日の約定代金によって売...
-
ETFの銘柄には値幅制限が設けられています。値幅制限は、証券取引所が適正な価格を維持して投資家を保護することを目的に定めているものです。証券取引所では、前日の終値を基準として1日の値下がり幅と値上がり...
-
ETFの呼値とは、ETFの銘柄の最小の値動きする単位のことです。呼値は刻み値ともいいます。例えば、価格が1,000円の場合の呼値は1円と決められています(2012年9月現在)。よって、最小の値下りは9...
-
株価の呼値とは、株式市場に対して株式を注文する際の値段の刻みのことです。呼値は、1株の値段によって異なります。例えば、2831円という株価は存在しますが、3831円という株価は存在しません。これは、1...
-
特別気配とは、売り注文と買い注文の数量がアンバランスな状態で、売買の成立が困難な状況のことです。例えば、株価が400円の時に、402円、401円、400円、399円、・・・に大量の買い注文が入り、40...
- A300のページへのリンク