いわくら ともみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いわくら ともみの意味・解説 

いわくら‐ともみ〔いはくら‐〕【岩倉具視】

読み方:いわくらともみ

[1825〜1883]公卿政治家京都生まれ幕末公武合体説き、のち、王政復古実現参画明治維新後、右大臣特命全権大使として欧米文化制度視察帰国後は内治策に努めた明治憲法制定尽力


岩倉具視 いわくら ともみ

岩倉具視の肖像 その1
岩倉具視の肖像 その2
文政8年9月15日明治16年7月20日 (1825~1883)

京都生まれ公卿、政治家。父は権中納言堀河康親岩倉具慶養嗣子安政元年(1854)孝明天皇侍従となる。5年(1858)日米修好通商条約勅許奏請対し阻止をはかる。公武合体派として和宮降嫁推進、「四奸」の一人として尊皇攘夷派から非難され慶応3年(1867)まで幽居以後討幕へと転回し、同年12月大久保利通らと王政復古クーデター画策新政府において、参与議定大納言右大臣等をつとめる。明治4年(1871)特命全権大使として使節団伴い欧米視察欽定憲法制定方針確定し、また皇族華族保護に力を注いだ

キーワード 公家・旧大名, 政治家
号・別称 対岳
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 都気能雄久志 / 岩倉具視編 柴田昌長, 明18.5 <YDM85384>
  2. 岩倉贈太政大臣集. [1], [2] / 岩倉具視著 岩倉具定, 明19.7 <YDM85625>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

「いわくら ともみ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いわくら ともみ」の関連用語

いわくら ともみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いわくら ともみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2024 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS