あぜとは? わかりやすく解説

あぜ【×畦/畔】

読み方:あぜ

水田水田との間に土を盛り上げてつくった小さな堤。をためるとともに境界通路とする。くろ。

敷居鴨居(かもい)の、溝と溝との中間にある仕切り


あぜ【×綜】

読み方:あぜ

機(はた)織り機で、縦糸順序正しくし、また縦糸上下分けて横糸を通すすきまをつくる用具綜絖(そうこう)。


あぜ

甲州弁意味用例
あぜなぜ ⇒なえ(同義あぜ、わからんだ(なぜわからないの)

あぜ

大阪弁 訳語 解説
あぜ あぜ 畦。主に、田の境の盛り上がった部分西日本言葉標準語になった関東奥羽では「くろ」「たのくろ」、利根川流域で「つつみ」「おーな」など、関東各地で「けーはん」「どて」など、讃岐で「きし」、琉球で「あぶし」という。


アゼ

読み方:あぜ

  1. 馬鹿或ハタワケト云フコトナリ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・岐阜県
  2. 馬鹿者たわけもの。〔岐阜県
  3. 馬鹿者たわけもの。〔岐阜

分類 岐阜岐阜県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

安瀬

読み方
安瀬あぜ

阿瀬

読み方
阿瀬あぜ

読み方
あぜ

(あぜ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/26 06:19 UTC 版)

(あぜ)は、稲作農業において、水田と水田の境に水田の中のを盛って、が外に漏れないようにしたものである。畦は、水田の区画を成すと同時に、泥土のきめ細かさによって水漏れを防ぐ方法でもある。畦畔(けいはん)や泥畦とも言われ、稲作の工程には、水を張る前に毎年修理を行う「畦作り」または「畦塗り」があり、「畦塗り機」も使われる。水田を回る際のとしての役割も持っているもののことを、畦道(あぜみち)、(なわて、縄手とも)という。


  1. ^ 滝沢 1999 pp.173-193
  2. ^ 若狭 2013 pp.68-71
  3. ^ 草刈りは、やりすぎに注意 草刈り高が問題雑草の発生に及ぼす影響”. 静岡県農林技術研究所. 2019年6月27日閲覧。


「畦」の続きの解説一覧

あぜ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 07:17 UTC 版)

名詞

あぜ

  1. 田やしきいのこと。田畑境界通路土留めなどの役割をもつ。

派生語

類義語





※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「あぜ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あぜ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

あぜのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あぜのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの畦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあぜ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS