(roar)とは? わかりやすく解説

roar

別表記:ロア

「roar」の意味

「roar」は、主にライオントラなどの大型哺乳類発する大きな音や、激し爆音大きな笑い声などを表す英単語である。また、自然現象機械音など、大きな音を立てること全般を指すこともある。さらに、動詞としても使用され大声で叫ぶ、怒鳴る、大笑いするなどの意味がある。

「roar」の発音・読み方

「roar」の発音は、IPA表記では /rɔːr/ であり、IPAカタカナ読みでは「ロー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ロア」と読むことが一般的である。

「roar」の定義を英語で解説

Roar is defined as the loud, deep sound made by a large animal such as a lion or tiger, or a loud, continuous noise such as thunder, laughter, or applause. As a verb, it means to make a loud, deep sound, to shout loudly, or to laugh loudly.

「roar」の類語

「roar」の類語には、bellow(大声で叫ぶ)、howl遠吠えする)、rumbleゴロゴロ鳴る)、thunder雷鳴る)などがある。これらの単語は、それぞれ異な状況対象に対して使用されるが、大きな音を表す点で共通している。

「roar」に関連する用語・表現

「roar」に関連する用語表現には、roaring轟音)、roaring twenties(1920年代アメリカ繁栄期)、roaring fire激しい炎)などがある。これらの表現は、「roar」の持つ大きな音や活気を示す性質利用している。

「roar」の例文

1. The lion's roar could be heard from a distance.(ライオンうなり声遠くから聞こえた。)
2. The crowd roared with laughter at the comedian's joke.(観客コメディアン冗談に大笑いした。)
3. The engine roared to life as he started the car.(彼が車を始動させると、エンジン轟音立てた。)
4. The thunder roared, shaking the windows of the house.(鳴り、家の窓が揺れた。)
5. The audience roared their approval after the performance.(パフォーマンスの後、観客大声賛同示した。)
6. The waterfall roared as the water rushed down.(滝は流れ落ちる轟音立てた。)
7. The wind roared through the trees during the storm.(嵐の間、風が木々吹き抜けていた。)
8. The airplane's engines roared as it took off.(飛行機エンジン離陸時に轟音立てた。)
9. The coach roared at the players for their poor performance.(コーチ選手たちふがいないパフォーマンス怒鳴った。)
10. The fire roared in the fireplace, warming the room.(暖炉の中で火が激しく燃え部屋暖かくなった。)

Roar

名前 ロアル

ROAR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 23:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ROAR
黒崎真音シングル
初出アルバム『Beloved One
B面 To My Dear...
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル NBCユニバーサル
作詞・作曲 黒崎真音(作詞)
中沢伴行(作曲)
黒崎真音 シングル 年表
Gravitation
2018年
ROAR
(2019年)
幻想の輪舞
(2019年)
ミュージックビデオ
【黒崎真音】シングル「ROAR」(TVアニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』新OP)MV(ショートVer.) - YouTube
Beloved One 収録曲
New world order
(12)
ROAR
(13)
Beloved One!
(14)
テンプレートを表示

ROAR』(ロア)は、黒崎真音の楽曲。14枚目のシングルとして、2019年3月6日NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンから発売された。

概要

黒崎のシングル曲としては『Gravitation』以来約4カ月ぶりのリリースとなった。表題曲はテレビアニメとある魔術の禁書目録III』の後期オープニングテーマに使用された。

初回限定盤(GNCA-0560)、初回限定アニメ盤(GNCA-0561)、通常版(GNCA-0562)の3種類が発売され、アニメ盤のジャケットには一方通行、御坂美琴、浜面仕上の3人が描かれている。

収録内容

CD

初回限定盤・通常盤[1]
全作詞: 黒崎真音。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ROAR」(テレビアニメとある魔術の禁書目録III』後期オープニングテーマ) 黒崎真音 中沢伴行 中沢伴行、尾崎武士
2. 「To My Dear...」 黒崎真音 板倉孝徳 宮崎京一出口遼
3. 「ROAR」(instrumental) 黒崎真音    
4. 「To My Dear...」(instrumental) 黒崎真音    
合計時間:
初回限定アニメ盤[2]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ROAR」    
2. 「To My Dear...」    
3. 「ROAR」(TV size)    
4. 「ROAR」(instrumental)    
5. 「To My Dear...」(instrumental)    
合計時間:

DVD

初回限定盤
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「ROAR」(MV)    
2. 「ROAR」(MV making)    
3. 「SPOT」    
初回限定アニメ盤
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「TVアニメ「とある魔術の禁書目録III」ノンクレジットオープニング」    
2. 「TVアニメ「とある魔術の禁書目録III」MV for "ROAR"」(特別編集映像)    
3. 「ROAR」(MV(Short size))    

出典

  1. ^ a b ROAR[CD+DVD]<初回限定盤>”. tower record. タワーレコード. 2020年10月22日閲覧。
  2. ^ ROAR<初回限定アニメ盤>”. tower record. タワーレコード. 2020年10月22日閲覧。

外部リンク


ロアー

((roar) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 00:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ロアー: Roar

作品名

その他

  • ROAR - 三菱自動車の子会社、三菱自動車カーライフプロダクツによるカスタムブランドの呼称。
  • ブリスベン・ロアーFC - オーストラリアのブリスベンをホームタウンとするプロサッカークラブ。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「(roar)」の関連用語

(roar)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



(roar)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのROAR (改訂履歴)、ロアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS