Roar_(OWVの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Roar_(OWVの曲)の意味・解説 

Roar (OWVの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 09:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Roar」(ロアー)は、OWVの3rdシングル。2021年3月31日にユニバーサルシグマから発売された。

Roar
OWVシングル
B面 「Beautiful」
「What you waitin’for」
リリース
規格 CDシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルシグマ
チャート最高順位
OWV シングル 年表
Ready Set Go
(2021年)
Roar
(2021年)
Get Away
(2021年)
ミュージックビデオ
Roar
テンプレートを表示

解説

前作「Ready Set Go」から約2ヶ月ぶりのリリース。 2021年2月4日に発売が発表された[3]
シングルクコンセプトは“上がる”で[3]、クリエイティブコンセプトは「野生感」と「貴公子」を組み合わせた“野公子”[4]。表題曲は自分たちがこの世界でのし上がって行くという強い意志を込めた激しく挑戦的なダンスナンバーで[5]、MVは二宮“NINO”大輔監督による荒廃的な場所で下克上していく強い意志を表現したものとなっている[5]
振り付けは前作に引き続き韓国の振り付け師チームLOOKが手掛ける[5]

収録曲

全形態共通

  1. Roar(3:16)
    作詞:Lauren Kaori/ 作曲:MLC,Gustav Mared/ 編曲:Gustav Mared for Hitfire Production
  2. Beautiful (3:04)
    作詞:HIROMI/ 作曲:Jeremy G(Future Sound),Willie Weeks,Ben Trickey/編曲:Willie Weeks,Ben Trickey
  3. What you waitin’for(4:09)
    作詞:HIRO/ 作曲:Dirty Orange,HIRO(Dizg,inc.Group)/ 編曲:Dirty Orange,HIRO(Dizg,inc.Group)

形態

  • 通常盤-CDのみ[6]
  • 初回盤-CD+DVD(MV、メイキングビデオ)[7]
  • FC限定盤-CD+DVD(MV、メイキングビデオ)+フォトブック[3]

脚注

  1. ^ オリコン週間 シングルランキング 2021年03月29日~2021年04月04日”. ORICON NEWS. 2021年8月8日閲覧。
  2. ^ 【ビルボード】ジェジュン『BREAKING DAWN』が初週4.1万枚でシングル・セールス首位(4/5訂正)”. Billboard JAPAN. 2021年8月8日閲覧。
  3. ^ a b c OWV OFFICIAL SITE”. 2021年8月8日閲覧。
  4. ^ OWVの新衣装はナポレオンジャケット、“野公子”イメージした新ビジュアル公開(写真8枚)”. 音楽ナタリー. 2021年8月8日閲覧。
  5. ^ a b c OWV、挑戦的なダンスナンバー「Roar」音源先行配信開始&フォーメーションダンスに注目のMVも公開”. SPICE. 2021年8月8日閲覧。
  6. ^ Roar [通常盤[CD MAXI] - OWV]”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2021年8月8日閲覧。
  7. ^ Roar [初回盤[CD MAXI][+DVD] - OWV]”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2021年8月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Roar_(OWVの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Roar_(OWVの曲)」の関連用語

1
ロアー 百科事典
74% |||||

Roar_(OWVの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Roar_(OWVの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRoar (OWVの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS