主人公とリリィたちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主人公とリリィたちの意味・解説 

主人公とリリィたち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 07:39 UTC 版)

よるのないくに2 〜新月の花嫁〜」の記事における「主人公とリリィたち」の解説

アルーシェ・アナトリア 声 - 千本木彩花 本作主人公イメージカラーは赤で、髪の色も同じ。前向き考えるより行動するタイプ教皇庁念願聖騎士任命された。その最初の任務として「刻の花嫁」の護衛命じられ向かった先でリリアーナやルーエンハイドと再会する。 リリアーナ、ルーエンハイドとは同じ街で育ち同じ学校通った幼馴染で、子供のころはよく一緒に遊んでいて学校でも同じ部屋生活していた。 任務中に突如現れた月の女王によって心臓を貫かれて一度命を落とすが、カミラ博士による妖魔蒼い血と教皇庁何らかの方法手に入れた思しきアーナスの血を利用して人工半妖化させる治療貫かれ心臓の代わり移植する手術受けて蘇生する。その代償として半妖となり、人の血を求め吸血衝動が起こるようになってしまうが、妖魔としての力と蒼い血を吸血する能力得たまた、これに伴い緑色であった目も左目のみ青に変わったが、これは現在のアーナスの左目と同じである。さらに、人間だった時に使っていた剣に代わって、妖魔の血を宿した者が使える剣である「血剣」の使い手となった激化する戦いの中で、蒼い血を取り込み続けたその体は完全に妖魔のものとなってしまうも、人の心を保ち続けている。しかし、月の女王マルヴァジーア」の真の計画によって「新月花嫁」として彼女に体を乗っ取られ新月女王」と化してしまう。そこで、悲壮な決意決めたルーエの手遠隔装置起動され心臓埋め込まれ自滅装置によって結晶化し、月の女王ともども消滅したノーマルエンド時)。 トゥルーエンドでは何とか月女王打ち倒した思ったが、月の女王とリリアーナの姿は蜃気楼のように突然消えると同時に時間遅らせる能力によって覚醒した月の女王抑え込むリリアーナと遭遇。実はリリアーナがアルーシェが死亡した時からずっと月の女王覚醒食い止めていたこと、能力によってユーラルムの周辺地域はリリアーナの夢の中となり今まで行動をともにしていたリリアーナは意識のみの存在だったことを知る。そして限界迎えつつあるリリアーナに代わり、次は自分時間遅らせて月の女王抑え込む告げて2人一緒に姿を消した貧し家庭育ちそのことコンプレックス抱いていたがリリアーナとルーエンハイドと共に過ごすうちに克服し2人とは固い絆で結ばれている。学生時代勉強大の苦手で、学園歴史に残るほどの悲惨な成績だったが何とか卒業した。 リリアーナ・セルフィン 声 - 茅野愛衣 アルーシェの幼馴染で、教皇庁所属する巫女巫女としての力は歴代で最高クラスと言われており、初代聖女匹敵するとされる教皇庁によって月の女王捧げる「刻の花嫁」に選ばれ時間遅らせる特殊能力を持つ。アルーシェ死亡後行方不明となり、街を経てかつて通った学園へと移動していた。学園にある「星降りの丘」ならばアルーシェと再会できることを信じていたため。その後保護されたことで仲間に加わる。 トゥルーエンドルートにて、(そもそも月の女王の狙う「花嫁」がアルーシェであったためか)実はアルーシェ死亡時に月の女王覚醒してしまっていたことが判明。それを止めるために自身能力極限まで発動し結果周辺地域が朝を迎えることのできない異世界化したのだった。本来の彼女は現実世界で月の女王をその居城封印している状態にあり、アルーシェ死亡後における作中の彼女はやり残したことを成し遂げるための、彼女の意識持った虚構に過ぎないその後、アルーシェと共に月の女王封印し続ける道を選び2人姿を消したノーマルエンドではトゥルーエンド事実触れられないまま進み無事に生き残る愛するアルーシェを失い、ルーエンハイドと悲しみ暮れていた。 ルーエンハイド・アリアロド 声 - 小松未可子 教皇庁対抗する組織ルルド教団」に属す少女。リリアーナとアルーシェの幼馴染で、根は素直だ中々それを表現できず曲がったことが嫌い。金髪碧眼富裕層出身いわゆるお嬢様」で豪華なホテルの設備にも動じていない。 元は教皇庁騎士であったが「刻の花嫁」を生贄捧げる方針疑問抱き、リリアーナを生贄にすることを阻止すべく教皇庁離反したその後ルルド教団入団し教皇庁所属騎士であるアルーシェと対立する体重を気にしており、アルーシェにつられてチョコ食べ過ぎてしまうのが悩みでたびたび運動にアルーシェを付き合わせる。なお、教皇庁からルルド教団転身した身ではあるが、服装教皇庁時代の物を引き続き使用している模様物語序盤でアルーシェが半妖になったことを知り動揺する今までと全く変わらず接して半妖だろうと関係ない告げ、アルーシェを元気づけた。中盤カミラ博士からアルーシェの体の秘密聞かされ緊急時用の自滅装置スイッチ託された。 実はアルーシェに恋心抱いているが、リリアーナの存在があるので諦めてはいる。しかし、アルーシェはそんなことを察せず親しく接してくるため、都度悩み巡らせている状態である。アルーシェから、自分が完全に妖魔化して暴走したときは殺してほしいと言い、こんなことを頼めるのはルーエかいないと言われた。ノーマルエンドでは自らの手新月女王化したアルーシェの心臓の自滅装置作動させて打ち倒すが、アルーシェも失いリリアーナと共に悲しみ暮れたトゥルーエンドでは2人で月の女王食い止める姿を見届け、他の仲間たちと共にいつか2人帰ってくる日を待ちながらルルド教団一員として戦い続ける。 カミラ・有角(あるかど) 声 - 山村響 アルーシェを半妖としてらせた教皇庁専属天才研究者。アルーシェたちが滞在するホテルオーナーであり、ホテル拠点活動している。戦闘時は銃で戦う。前作出てきた有角教授との関連不明蒼い血の持つ大きな力を他に応用する一環として人工半妖化の研究行っており、その実験でアルーシェを蘇生した研究者らしく冷静で感情あらわにする事は少なく淡々とアルーシェを最高傑作呼びデータ収集等を行わせるが、人間としてのアルーシェにも向き合う温かさも持つ。 直接かかわりはないがかつてアルーシェ達と同じ学校卒業しており、3人は後輩にあたる。 実はルルド教団トップであるロエルジリスを教皇庁から密かに逃がしたことがあり、それ以来ロエルジリスと個人的に親しくしており今もその関係は途絶えてはいない。 アルーシェを妖魔化させるにあたって使用され心臓は実は彼女か摘出されたもので、現在の彼女は科学技術による疑似心臓活動している。また、移植の際に万が一アルーシェが妖魔となり暴走した際の保険として教皇エスフェリアからの指示遠隔式の自滅装置組み込んでおり、終盤その起動装置をアルーシェに渡す。 また、アルーシェを半妖にする以前、「邪妖の脅威対抗できる半妖聖騎士が必要」という理由でミュベールを半妖化させるのに関わった当事者であり、そのミュベールが失踪した妖魔の側に付いたことに責任感じている。 ノーマルエンドではことの顛末教皇へ報告する際アルーシェを失ったことに心を痛ませ、涙したトゥルーエンドでは長年研究実り、街を邪妖から解放することに成功。そして2人帰ってくる場所を用意するため、改めホテル営業再開エレノアと共に帰り待ち続ける。 エレノア・エルネスト 声 - 田中あいみ ホテル雇われパティシエショップ担当で、ウェルカムドリンクとして供されるチョコレートドリンクも手掛ける天真爛漫明る性格ちなみにカナヅチチョコレート作り情熱捧げ究極チョコ材料求めて世界中旅しており、商人として物資届けホテルへやってきた。商人として活動はあくまでチョコのためであり、その稼ぎチョコ費やされる。 元は街の住人で、首都移転騒ぎの際に腰を痛めた祖母作るチョコきっかけチョコレート作り始めた。夢は食べた人みんなが笑顔になるチョコ作り世界を救う事で至高チョコで魔の者たちとの間も含めて争いをなくせたらと真剣に考えている。 そんな夢を抱きホテル専属ショコラティエ務めだけあってそのチョコ実力芸術的で、邪妖を手なずけ妖魔の間でもショコラティエ・エレノアの名前が知れ渡る程の評判がある。クリスお忍びで買いに来るファン一人小柄な外見似合わずメイス振るう。他の面々人外違いただの一般人であるはずであるが、チョコ使って周囲ダメージ与えたり武器精製したりしている。 トゥルーエンドではアルーシェのために作った究極チョコ増産目途がつき、更なる改良加えまた食べてくれる事を祈りながらカミラと共に帰り待ち続ける。 ヴェルーシュカ 声 - 富田美憂 ルルド教団エージェント女性であるが、一人称「俺」。アルーシェの命を狙って襲撃してくるも撃退されそのまま捕縛される。後に、アルーシェの話を聞いてひとまず状況見極めるために行動共にすることになる。 ルルド教団に来る前は某国行われた蒼い血を使った兵器開発実験台として様々な人体改造カミラ曰くかなり無茶苦茶なもの)を施され、そのため寿命削られしまっている。また、人間的な感情乏しく機械的。しかし、アルーシェとの交流感情少しずつであるが取り戻していき、リリアーナらとの関係を羨ましく思うようになる。 ミュベール・フォーリン・ルー 声 - 古木のぞみ アルーシェの先輩騎士だった女妖魔で、身体の一部が翼のようになっている人工的な半妖化に成功した聖騎士として邪妖に立ち向かっていたが、あることを機に妖魔となったそれ以来同じく半妖化したアルーシェに対して妖魔ならないかと勧誘してくる。 彼女を妖魔へと落としたのは月の女王配下であるヴァルデロッサ。毒の拷問によって精神犯され妖魔へと落ちるも、アルーシェに撃破され、妖魔の血を吸われたことで正気に戻る。 アルーシェが学園在籍していたころの先輩でもあり、当時生徒会長。実は入学試験失敗していたアルーシェを、何か面白いこと起こしてくれそうだという理由特権によって入学させた。ただし、様々な騒動起こしたので時折後悔もしていたらしいトゥルーエンドでは今回事件ルルド教団入り、アルーシェの帰り待ちつつ己の鍛錬続けている。 アーナス 声 - M・A・O 前作の主人公かつては「夜の君」として妖魔統べ、邪妖の被害から人間守り長い間戦ってきた半妖少女。「夜の君」としてその絶大な力を持って、アルーシェのもとに現れた。現在ではかつて行動を共にした黒猫(本来の夜の君)や従魔たちはその姿を見ることはない。 実は月の女王によって捕らえられ、彼女の大事な人(リュリーティス)を殺した吹き込まれたことで暴走状態にある。しかし、その当人指輪を見つけ出したことで正気戻り以降仲間として行動する。アルーシェに、寿命異な半妖人間の恋の難しさを語る。 トゥルーエンドではアルーシェを救うと誓い現状最優先目的である大事な人と再会するためにクリスと共に東へ向かう。

※この「主人公とリリィたち」の解説は、「よるのないくに2 〜新月の花嫁〜」の解説の一部です。
「主人公とリリィたち」を含む「よるのないくに2 〜新月の花嫁〜」の記事については、「よるのないくに2 〜新月の花嫁〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主人公とリリィたち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主人公とリリィたち」の関連用語

主人公とリリィたちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主人公とリリィたちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのよるのないくに2 〜新月の花嫁〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS