せいじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 俗事 > せいじの意味・解説 

せい‐じ【世事】

読み方:せいじ

世間俗事。せじ。

僧が定められている以外の食事をとること。

和船で、炊事を行う部屋


せい‐じ【成事】

読み方:せいじ

成し終わったこと。すでに成った事柄。「—は説かず」


せい‐じ【政事】

読み方:せいじ

政治上の事柄仕事まつりごと


せい‐じ〔‐ヂ〕【政治】

読み方:せいじ

主権者が、領土人民治めること。まつりごと

ある社会対立利害調整して社会全体統合するとともに社会意思決定行い、これを実現する作用


せい‐じ【正字】

読み方:せいじ

正し書き方をした漢字誤字当て字に対していう。

略字俗字などに対して、正式の字。また、当用漢字・常用漢字新字体に対してそのもとの字。「円」に対する「圓」、「当」に対する「當」の類。

中国で、書物文字校正つかさどった官。


せい‐じ【生児】

読み方:せいじ

生まれた子。生まれたばかりの子


せい‐じ【生時】

読み方:せいじ

生まれたとき。

生きている間。

恩人に報わるに其短き—を以て慊(あきた)らず思いければ」〈紅葉金色夜叉


せい‐じ【盛事】


せい‐じ【盛時】

読み方:せいじ

人の、若くて血気盛ん時期

国や物事の、勢い盛んな時・時期。「文明の—」


せい‐じ【省字】

読み方:せいじ

漢字一部省き、または一部をもって代表させて表記すること。また、その漢字「蟲」「虫」、「菩薩」を「艹艹」と書くなど。省文

文章中で、ある文字を省くこと。また、省いたその文字省文


せい‐じ【青磁/青×瓷/青×甆】

読み方:せいじ

素地や釉(うわぐすり)に微量鉄分含み還元炎焼成し青緑色発色させた磁器また、その色。酸化によって黄緑色黄褐色呈するものもある。中国発達日本での本格的な焼成江戸初期有田焼に始まる。


【SAGE】(せいじ)

Semi Automatic Ground Environment自動防空警戒管制組織
1950年代末にアメリカ空軍開発構築し1970年代末まで運用していた防空管制システム

地上レーダーサイト早期警戒機未確認機を捕らえた後、これらから送信されてきた情報を基に、自動的に目標の高度・速度予想針路などを大型コンピュータ算出迎撃可能な要撃機基地SAMサイトに対してスクランブルなどの対領空侵犯措置指示するシステム
実際に迎撃を行う要撃機SAMサイトには、計算され目標会敵空域などが送信される
人間の手介在最小限抑え自動化することにより迎撃管制高速化実現した

ただし、これでも侵入許してしまった実例があったり、海鳥大きな群れ目標として捕捉してしまったりしたこともあったといわれ、また、システム本格的に稼動しはじめた頃、既に仮想敵国であるソ連弾道ミサイル運用本格的に行っており、その有効性には疑問持たれ続けていた。

なお余談ながら、本システムベンダーであったIBMは後にこれを応用しアメリカン航空と共に旅客機空席照会座席予約航空券発券リアルタイムで行う「SABREシステム開発することになった

関連バッジシステム


青磁 (せいじ)

石の粉を原料にして形をつくり、含んだ釉薬ゆうやく]をかけて焼いた器です。が色を出し、青や緑がかった色になります

関連項目

青磁

読み方:せいじ

青味を帯びた灰釉施した磁器質のやきもの青色は灰にわずかに含まれる酸化鉄還元焔焼成による発色です。中国の漢末ころから作られ宋代最高潮達して優れた青磁が作られました。

青磁


青磁

工芸技術のほかの用語一覧
陶芸:  瀬戸丸窯  磁器大物成型のろくろ技法  祥瑞  織部  萩焼  辰砂  青磁

せいじ

作者花村万月

収載図書ヘビィ・ゲージ
出版社毎日新聞社
刊行年月1993.4

収載図書ベビィ・ゲージ
出版社角川書店
刊行年月1995.10
シリーズ名角川書店


青砥

読み方
青砥せいじ

正路

読み方
正路せいじ

せいじ

出典:『Wiktionary』 (2021/11/30 18:35 UTC 版)

同音異義語

せいじ


「せいじ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



せいじと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せいじ」の関連用語

1
100% |||||

2
初生児 デジタル大辞泉
100% |||||

3
三生児 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
静磁場 デジタル大辞泉
100% |||||

7
吸水性樹脂 デジタル大辞泉
100% |||||

8
地政治学 デジタル大辞泉
100% |||||

9
寡頭政治 デジタル大辞泉
100% |||||

10
政事 デジタル大辞泉
100% |||||

せいじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せいじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2024,Hofu Virtual Site Museum,Japan
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2024 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのせいじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS