森勇治 森勇治の概要

森勇治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 15:14 UTC 版)

もり ゆうじ
森 勇治
居住 日本
研究分野 経営学
研究機関 静岡県立大学
出身校 横浜市立大学大学院
経営学研究科
博士後期課程単位取得退学
主な業績 イノベーション創発のための
地域および企業会計研究
技術人材のための
会計教育の研究
主な受賞歴 環境経営学会学会賞(2007年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

静岡県立大学経営情報学部講師などを歴任した。

来歴

1991年日本大学大学院にて経済学修士号を取得した[1]。また、横浜市立大学大学院では、1994年会計学修士号を取得した[1]。1997年に、横浜市立大学の大学院にて、経営学研究科博士後期課程を単位取得退学した[2]。同年、静岡県立大学に採用され、助手として勤務する[3]1999年に、静岡県立大学の講師に昇任した[3]経営情報学部においては、主として経営情報学科講義を担当した[4]。また、静岡県立大学の大学院では、経営情報イノベーション研究科にて講師を兼務した[4]。経営情報イノベーション研究科においては、主として経営情報イノベーション専攻の講義を担当した。なお、静岡県立大学の大学院において、経営情報イノベーション研究科の下に附属医療経営研究センターが新設されると、その副センター長に就任した[5]。その後、静岡県立大学の経営情報学部にて、准教授に昇任した。また、静岡県立大学の大学院においては、経営情報イノベーション研究科の准教授を兼務した。

研究

専門は経営学であり、管理会計イノベーション論、ベンチャー企業論などの分野を中心に研究している[6]。特に、イノベーションの創発にまつわる、地域企業会計の研究などを手がけている[7]。他国の研究者の学術書の翻訳も手がけており、会計やイノベーションに関する訳書を複数上梓している[8][9]。欧州に関する学術書の単なる翻訳だけでなく、自らも欧州の経済経営を取り上げた研究を発表している[10][11][12][13][14]。「財務の分野で、(産業社会の発展に方法論展開の視座を置いた財務論『史』は今日迄研究の成果が乏しい」[15]とされていることから、フィレンツェベネチアなど中世のファイナンス史を取り上げたバスキンやミランティの研究書を翻訳して日本に紹介するなど、財務論史の研究・発展にも取り組んでいた。近年では持続可能な経済や経営などに関する論文も発表しており[16]、そのうちの一本は環境経営学会より学会賞を受賞している。

また、人材育成にも関心を持ち、企業家起業家技術者らへの会計教育といった研究にも取り組んでいる[7]。静岡県立大学では附属医療経営研究センターの副センター長を兼任するなど、医療分野の人材育成にも力を注いでいる[17][18]

略歴


  1. ^ a b 「学位」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース静岡県立大学
  2. ^ 「学歴」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース静岡県立大学
  3. ^ a b 「主な経歴」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース静岡県立大学
  4. ^ a b 「教員情報詳細」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース静岡県立大学
  5. ^ 「ご紹介」『静岡県立大学大学院経営情報イノベーション研究科附属医療経営研究センター』静岡県立大学、3頁。
  6. ^ 「専門分野」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース静岡県立大学
  7. ^ a b 「主要研究テーマ」『教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース静岡県立大学
  8. ^ J.B.バスキン・P.J.ミランティ,Jr.、森勇治訳『ファイナンス発達史――会社財務の歴史的展開』文眞堂、2005年
  9. ^ レイヨ・ミエッティネン、森勇治訳『フィンランドの国家イノベーションシステム――技術政策から能力開発政策への転換』新評論2010年
  10. ^ 森勇治「フィンランドにおける地域イノベーション・システム――地域においてイノベーションをいかに誘発するか(地域経済の活性化と経営行動)」『経営行動研究年報』15号、経営行動研究学会、2006年、6-11頁。
  11. ^ 青山英男・森勇治「J. B. バスキン、P. J. ミランティ著『企業ファイナンス発達史――株式会社財務の歴史的展開-(1)』」『経営と情報』15巻2号、静岡県立大学経営情報学部、2003年3月25日、25-40頁。
  12. ^ 青山英男・森勇治「J. B. バスキン、P. J. ミランティ著『企業ファイナンス発達史――株式会社財務の歴史的展開-(2)』」『経営と情報』16巻2号、静岡県立大学経営情報学部、2004年3月15日、61-76頁。
  13. ^ 青山英男・森勇治「J. B. バスキン、P. J. ミランティ著『企業ファイナンス発達史――株式会社財務の歴史的展開-(3)』」『経営と情報』17巻1号、静岡県立大学経営情報学部、2004年11月15日、57-98頁。
  14. ^ 青山英男・森勇治「J. B. バスキン、P. J. ミランティ著『企業ファイナンス発達史――株式会社財務の歴史的展開-(4)』」『経営と情報』17巻2号、静岡県立大学経営情報学部、2005年3月31日、29-40頁。
  15. ^ 青山英男・森勇治「J. B. バスキン、P. J. ミランティ著『企業ファイナンス発達史――株式会社財務の歴史的展開-(1)』」『経営と情報』15巻2号、静岡県立大学経営情報学部、2003年3月25日、25頁。
  16. ^ 森田裕紀子・森勇治・五島綾子「日本型家電リサイクルシステムの構築とその課題――日本の家電リサイクル法とEUのWEEE指令との比較研究とリサイクルプラントのフィールドスタディー」『サステイナブルマネジメント』6巻2号、環境経営学会、2007年5月1日
  17. ^ 「医療経営人材養成講座(2009年度開始)」『静岡県立大学大学院経営情報イノベーション研究科附属医療経営研究センター』静岡県立大学、5頁。
  18. ^ 「医療経営力向上事業受託」『静岡県立大学大学院経営情報イノベーション研究科附属医療経営研究センター』静岡県立大学、6頁。


「森勇治」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森勇治」の関連用語

森勇治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森勇治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森勇治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS