新潟市議会 施設

新潟市議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/24 03:47 UTC 版)

施設

新潟市議会の議会棟は、新潟市役所本庁舎東棟の4階から7階にある[6]

  • 7階
    • 傍聴席
  • 6階
    • 議場、第1から第5委員会室
  • 5階
    • 各会派控室
    • 全員協議会室
    • 議会図書室
  • 4階
    • 議長室
    • 議長応接室
    • 副議長室
    • 副議長応接室
    • 議会運営委員会室
    • 議会事務局

歴史

議員選挙

等級選挙制

種別 投票日 定数 有権者数 備考
3級 2級 1級 3級 2級 1級
1 1889年(明治22年) 4月22日 4月23日 4月24日 30人 1,096人 170人 42人 [7][8]
補欠 1890年(明治23年) 11月24日 11月25日 11月26日 5人 1,173人 179人 44人 [7]
2 半数改選 1892年(明治25年) 3月21日 3月22日 3月23日 30人 1,205人 207人 47人 [9]
補欠 1893年(明治26年) 12月4日 12月5日 12月6日 8人 [10]
補欠 1894年(明治27年) 1月27日 1人 [10]
3 半数改選 1895年(明治28年) 3月25日 3月26日 3月27日 30人 1,432人 205人 50人 [11]
4 半数改選 1898年(明治31年) 3月18日 3月19日 3月20日 30人 1,237人 154人 29人 [12]
補欠 1898年(明治31年) 3月21日 1人 [12]
補欠 1899年(明治32年) 7月5日 7月6日 7月7日 9人 [13]
5 半数改選 1901年(明治34年) 3月26日 3月27日 3月28日 36人 1,800人 183人 32人 [14]
補欠 1901年(明治34年) 4月5日 1人 [15]
6 半数改選 1904年(明治37年) 3月18日 3月19日 3月20日 36人 ---人 261人 27人 [16]
7 半数改選 1907年(明治40年) 3月25日 3月26日 3月27日 36人 ---人 241人 25人 [17]
補欠 1907年(明治42年) 7月15日 7月16日 6人 [17]
8 半数改選 1910年(明治43年) 3月18日 3月19日 3月20日 36人 1,889人 263人 39人 [18]
9 改選 1913年(大正2年) 4月2日 4月3日 4月4日 36人 2,130人 350人 56人 [注 1][19]
10 改選 1917年(大正6年) 4月2日 4月3日 4月4日 36人 ---人 ---人 ---人 [20]
11 改選 1921年(大正10年) 4月2日 4月3日 4月4日 36人 2,924人 244人 23人 [21]
12 改選 1925年(大正14年) 4月2日 4月4日 36人 [注 2][22]

普通選挙制

種別 投票日 定数 有権者数 備考
13 1 改選 1929年(昭和4年) 4月2日 36人 20,875人 [注 3][23]
14 2 改選 1933年(昭和8年) 4月3日 36人 [24]
15 3 改選 1937年(昭和12年) 4月2日 36人 25,083人 [25]
16 4 改選 1942年(昭和17年) 6月20日 40人 26,548人 [26]
増員 1943年(昭和18年) 8月20日 2人 1,035人 [27]
増員 1944年(昭和19年) 4月1日 4人 [28]

普通選挙制 (現代)

種別 告示日 投票日 定数 候補者数 有権者数 投票者数 投票率 備考
17 1 改選 1947年(昭和22年) 4月30日 40人 136人 102,519人 % [29]
18 2 改選 1951年(昭和26年) 4月23日 44人 115,288人 % [30]
19 3 改選 1955年(昭和30年) 4月30日 44人 143,109人 % [31]
20 4 改選 1959年(昭和34年) 4月30日 44人 170,298人 % [32]
21 5 改選 1963年(昭和38年) 4月30日 48人 201,705人 % [33]
22 6 改選 1967年(昭和42年) 4月28日 48人 229,925人 % [34]
23 7 改選 1971年(昭和46年) 4月25日 48人 258,756人 % [35]
24 8 改選 1975年(昭和50年) 4月27日 48人 282,357人 % [36]
25 9 改選 1979年(昭和54年) 4月22日 52人 300,123人 % [37]
26 10 改選 1983年(昭和58年) 4月24日 52人 316,342人 % [38]
27 11 改選 1987年(昭和62年) 4月26日 52人 329,375人 % [39]
28 12 改選 1991年(平成3年) %
29 13 改選 1995年(平成7年) %
30 14 改選 1999年(平成11年) 4月18日 4月25日 48人 62人 380,053人 201,607人 53.05% [40]
31 15 改選 2003年(平成15年) 4月20日 4月27日 52人 65人 410,395人 201,072人 48.99% [41]
増員 2005年(平成17年) 4月17日 4月24日 26人 64人 200,169人 122,385人 61.14% [42]
増員 2005年(平成17年) 11月6日 11月13日 3人 9人 23,981人 16,295人 68.18% [43]
32 16 改選 2007年(平成19年) 3月30日 4月8日 56人 87人 648,173人 365,294人 56.36% [44][45]
補欠 2010年(平成22年) 8月20日 8月29日 1人 2人 38,628人 10,725人 27.76% [46]
33 17 改選 2011年(平成23年) 4月1日 4月10日 56人 77人 653,879人 298,906人 45.71% [47][48]
34 18 改選 2015年(平成27年) 4月3日 4月12日 51人 67人 654,576人 285,777人 43.66% [49][50]
35 19 改選 2019年(平成31年) 3月29日 4月7日 51人 70人 605,295人 272,133人 44.96% [51][52]

注釈

  1. ^ 任期4年、全員改選に変更
  2. ^ 2等級選挙制に変更
  3. ^ 等級選挙制廃止
  4. ^ 2012年(平成24年)に死去したことにより、欠員
  5. ^ 第23回参議院議員通常選挙に関連する公職選挙法違反により書類送検。2014年(平成26年)1月23日に辞職
  6. ^ 新潟市長選挙出馬のため、2014年(平成26年)7月に辞職

出典

  1. ^ 委員会とは 新潟市新潟市議会
  2. ^ 会派別 新潟市新潟市議会
  3. ^ 議長・副議長 新潟市新潟市議会
  4. ^ 議員名簿 新潟市新潟市議会
  5. ^ 議員 新潟市新潟市議会
  6. ^ 議会棟 新潟市新潟市議会
  7. ^ a b 新潟市議会、p.273
  8. ^ 新潟市通3、p.232
  9. ^ 新潟市議会、p.276
  10. ^ a b 新潟市議会、p.278
  11. ^ 新潟市議会、p.279
  12. ^ a b 新潟市議会、p.280
  13. ^ 新潟市議会、p.281
  14. ^ 新潟市議会、p.282
  15. ^ 新潟市議会、p.525
  16. ^ 新潟市議会、p.284
  17. ^ a b 新潟市議会、p.285
  18. ^ 新潟市議会、p.287
  19. ^ 新潟市議会、p.288-289
  20. ^ 新潟市議会、p.291
  21. ^ 新潟市議会、p.296
  22. ^ 新潟市議会、p.299
  23. ^ 新潟市議会、p.304
  24. ^ 新潟市議会、p.313
  25. ^ 新潟市議会、p.324
  26. ^ 新潟市議会、p.340
  27. ^ 新潟市議会、p.343
  28. ^ 新潟市議会、p.345
  29. ^ 新潟市議会、p.352
  30. ^ 新潟市議会、p.362
  31. ^ 新潟市議会、p.371
  32. ^ 新潟市議会、p.388
  33. ^ 新潟市議会、p.399
  34. ^ 新潟市議会、p.414
  35. ^ 新潟市議会、p.430
  36. ^ 新潟市議会、p.447
  37. ^ 新潟市議会、p.464
  38. ^ 新潟市議会、p.480
  39. ^ 新潟市議会、p.500
  40. ^ 新潟市議会議員選挙(1999/04/25投票)結果 | ザ選挙
  41. ^ 新潟市議会議員選挙(2003/04/27投票)結果 | ザ選挙
  42. ^ 新潟市議会議員増員選挙(2005/04/24投票)結果 | ザ選挙
  43. ^ 新潟市議会議員増員選挙(2005/11/13投票)結果 | ザ選挙
  44. ^ 新潟市議会議員選挙(2007/04/08投票)結果 | ザ選挙
  45. ^ 新潟県政令市議選 : 開票結果 : 統一地方選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  46. ^ 新潟市議会議員補欠選挙(2010/08/29投票)結果 | ザ選挙
  47. ^ 新潟市議会議員選挙(2011/04/10投票)結果 | ザ選挙
  48. ^ 新潟県 政令市議選:開票結果 : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  49. ^ 新潟市議会議員一般選挙について 新潟市
  50. ^ 新潟市議会議員選挙(2015/04/12投票)結果 | ザ選挙
  51. ^ 投票結果 新潟市
  52. ^ 新潟市議会議員選挙 - 2019年04月07投票|新潟県新潟市|選挙ドットコム
  53. ^ a b c d e f g h i j k l m 新潟市議会、p.506
  54. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 新潟市議会、p.507
  55. ^ a b c d e f g h i j k l m n 新潟市議会、p.508
  56. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 令和2年度統計書”. 新潟市 (2021年4月21日). 2021年11月25日閲覧。
  57. ^ a b c d e f g h i j k l m 新潟市議会、p.509
  58. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 新潟市議会、p.510
  59. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 新潟市議会、p.511
  60. ^ a b c d e f g 新潟市議会、p.512
  61. ^ にいがた市議会だより - 議案とその結果、請願・陳情の審査結果、人事案件、特別委員会行政視察、市政調査会研修会、木村文祐議員逝去
  62. ^ 公選法違反:参院選で事前運動 新潟市議を容疑で書類送検 /新潟 - 毎日新聞


「新潟市議会」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新潟市議会」の関連用語

新潟市議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新潟市議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新潟市議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS