古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー DVD

古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 04:08 UTC 版)

DVD

  • 第一期のDVDは2007年6月22日 - 2008年5月30日発売。全17巻。
  • 第二期のDVDは2008年6月27日 - 同年12月21日発売。全11巻。

3D映画

『古代王者 恐竜キング 3Dダイノシアター』
ミニシアター方式の3D映画。2010年4月29日よりルスツリゾート華蔵寺公園などで上映された。

プラネタリウム上映作品

『古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー ボクらの地球をとりもどせ!』
群馬県太田市の「ぐんまこどもの国」で2008年11月30日まで、三重県松阪市の「みえこどもの城」で2008年9月23日まで公開された。
あらすじ
TVシリーズ(翼竜伝説)で、自分たちの両親を攫った宇宙海賊ザンジャークを追っていたDキッズはバックランド号の修理のため現代の三畳市に一時帰還した。しかし、そこは未知の生物が支配する全く別の世界で地球最大の危機のもうひとつの始まりだった。

脚注

関連項目

外部リンク

メ〜テレ制作・テレビ朝日系列 日曜7:00 - 7:30枠ニチアサキッズタイム第1枠)
前番組 番組名 次番組
まじめにふまじめ かいけつゾロリ
(2005年2月13日 - 2007年1月28日)
古代王者 恐竜キング
Dキッズ・アドベンチャー
(2007年2月4日 - 2008年1月27日)

古代王者 恐竜キング
Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説
(2008年2月3日 - 8月31日)
バトルスピリッツ 少年突破バシン
(2008年9月7日 - 2009年9月6日)

  1. ^ Cosmos Stones” (英語). Dinosaur King. 2020年3月12日閲覧。
  2. ^ Golden Bird Move Card” (英語). Dinosaur King. 2020年3月13日閲覧。
  3. ^ ニチアサキッズタイム合体スペシャル」内での企画。
  4. ^ 現:朝日放送テレビ
  5. ^ 北國新聞 2007年4月4日付朝刊23面テレビ欄より
  6. ^ 北國新聞 2008年3月26日付朝刊32面テレビ欄より
  7. ^ 北國新聞 2008年4月2日付朝刊24面テレビ欄より
  8. ^ 北國新聞 2008年4月16日付朝刊24面テレビ欄より
  9. ^ 北國新聞 2008年4月23日付朝刊34面テレビ欄より
  10. ^ 北國新聞 2008年10月22日付朝刊22面テレビ欄より






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー」の関連用語











古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS