プレミア3 (ラジオ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プレミア3 (ラジオ番組)の意味・解説 

プレミア3 (ラジオ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/17 06:59 UTC 版)

プレミア3
ジャンル 音楽番組
放送期間 1990年4月1日 - 1992年3月
放送時間 毎週日曜日12時00分〜12時55分(JST
放送局 TOKYO FM
ネットワーク JFN
パーソナリティ 山下達郎(第1、3週)
坂本龍一(第2週)
氷室京介(第4週)
テンプレートを表示

プレミア3』(プレミアスリー)は、1990年4月1日から1992年3月に、TOKYO FMJFN系列)で放送されていたラジオ番組である。東芝の一社提供で、『東芝プレミア3』とも呼ばれる。

概要

ミュージシャンである山下達郎坂本龍一氷室京介の3人が週替わりでパーソナリティを務めていた。山下にとっては、『サウンドストリートNHK-FM)』を1986年3月に降板して以来4年ぶりのラジオ番組だが、基本的な番組フォーマットは変わらず、マニアックな選曲が中心だった。坂本にとっては、『サウンドビジュアート 不思議の国の龍一(FM東京)』が1987年9月27日に終了して以来3年ぶり。氷室にとっては、『SF Rock Station東海ラジオ)』を1987年3月に降板して以来3年ぶりのラジオ番組となった。

山下がサウンドストリートの中で毎年1月に行っていた大瀧詠一との「新春放談」は、その後佐野元春萩原健太の番組で継続されたが、この番組で正式に復活した。なお、この番組の終了後は1992年10月3日に放送が開始された『山下達郎のサタデー・ソングブック(後のサンデー・ソングブック)』に引き継がれ、2011年まで続けられた(終了までの経緯は『サンデー・ソングブック』新春放談の項を参照のこと)。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレミア3 (ラジオ番組)」の関連用語

プレミア3 (ラジオ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレミア3 (ラジオ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプレミア3 (ラジオ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS