グルッポ・ムジカーレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グルッポ・ムジカーレの意味・解説 

グルッポ・ムジカーレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 12:54 UTC 版)

『グルッポ・ムジカーレ』
坂本龍一ベスト・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル MIDI
プロデュース 坂本龍一
チャート最高順位
坂本龍一 アルバム 年表
プレイング・ジ・オーケストラ
1988年
グルッポ・ムジカーレ
1989年
ビューティ
1989年
テンプレートを表示

グルッポ・ムジカーレ』(イタリア語: Gruppo Musicale)は、日本作曲家である坂本龍一の2枚目のベスト・アルバム

1989年9月22日MIDIからリリースされた。アルバムタイトルは「音楽の集合(体)」を意味する[2]

本作は、アルバム『千のナイフ』(1978年)からサウンドトラックラストエンペラー』(1988年)までの楽曲を収録されており、坂本自ら選曲し、新しい作品から古い作品に遡るような形となっている。

リリース

1989年9月22日MIDIからCDCTの2形態でリリースされた。

1993年3月1日にCDのみ再リリースされた[3]

批評

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
CDジャーナル 肯定的[3]

『CDジャーナル』は、リリースされた1989年までの10年間を「こうやって思い切って凝縮するとこの人の異能ぶりがよけいに印象的だ。グローバルであたりまえ」とふり返ったうえで、坂本の音楽性を「メロディ・メーカーとしての魅力もお忘れなく」と全体的に肯定的に評価を下している[3]

収録曲

CD

CD
全編曲: 坂本龍一
# タイトル 作詞 作曲 収録作品 時間
1. The Last Emperor - Theme   坂本龍一 サウンドトラックラストエンペラー
2. Neo Geo Traditional Traditional アルバム『ネオ・ジオ
3. Behind The Mask 坂本龍一 シングル『ビハインド・ザ・マスク』
4. 黄土高原   坂本龍一 アルバム『未来派野郎
5. Ballet Mecanique 坂本龍一 アルバム『未来派野郎』
6. Steppin' Into Asia 矢野顕子(英語詞) 坂本龍一 シングル『ステッピン・イントゥ・エイジア』
7. A Carved Stone   坂本龍一 アルバム『エスペラント
8. Self Portrait   坂本龍一 アルバム『音楽図鑑
9. Last Regrets   坂本龍一 アルバム『コーダ
10. Merry Christmas Mr. Lawrence   坂本龍一 サウンドトラック『戦場のメリークリスマス
11. The Garden Of Poppies   坂本龍一 アルバム『左うでの夢
12. Thatness And Thereness
    • 後藤美孝
    • 坂本龍一
  • 翻訳: ピーター・バラカン
坂本龍一 アルバム『B-2ユニット
13. Thousand Knives   坂本龍一 アルバム『千のナイフ』収録
合計時間:

CT

A面
全編曲: 坂本龍一。
# タイトル 作詞 作曲 収録作品 時間
1. The Last Emperor - Theme   坂本龍一 サウンドトラック『ラストエンペラー』
2. Neo Geo Traditional Traditional アルバム『ネオ・ジオ』
3. Behind The Mask
  • マイケル・ジャクソン
  • クリス・モズデル
坂本龍一 シングル『ビハインド・ザ・マスク』
4. 黄土高原   坂本龍一 アルバム『未来派野郎』
5. Ballet Mecanique
  • 矢野顕子
  • 翻訳: ピーター・バラカン
坂本龍一 アルバム『未来派野郎』
6. Steppin' Into Asia 矢野顕子(英語詞) 坂本龍一 シングル『ステッピン・イントゥ・エイジア』
7. A Carved Stone   坂本龍一 アルバム『エスペラント』
合計時間:
B面
全編曲: 坂本龍一。
# タイトル 作詞 作曲 収録作品 時間
1. Self Portrait   坂本龍一 アルバム『音楽図鑑』
2. Last Regrets   坂本龍一 アルバム『コーダ』
3. Merry Christmas Mr. Lawrence   坂本龍一 サウンドトラック『戦場のメリークリスマス』
4. The Garden Of Poppies   坂本龍一 アルバム『左うでの夢』
5. Thatness And Thereness
    • 後藤美孝
    • 坂本龍一
  • 翻訳: ピーター・バラカン
坂本龍一 アルバム『B-2ユニット』
6. Thousand Knives   坂本龍一 アルバム『千のナイフ』収録
合計時間:

参加ミュージシャン

Neo Geo

Behind The Mask

  • David Palmer : Drums
  • Barry Johnson : Bass and Background Vocal
  • Eddie Martinez : Guitar and Background Vocal
  • Haruo Kubota : Guitar
  • Jeff Bova : Keyboards and Background Vocals
  • Lynn Mabry and R.S. : Background Vocals
  • Hiroaki Sugawara : Synthesizer and Fairlight CMI Programming

黄土高原

Ballet Mecanique

  • Haruo Kubota : Guitar
  • Kenji Suzuki : Guitar Solo
  • Bernard Fowler : Lead and Background Vocals
  • Minako Yoshida and R.S. : Background Vocals

Steppin' Into Asia

A Carved Stone

  • YAS-KAZ : Percussion

Self Portrait

The Garden Of Poppies

  • Adrian Belew : Percussion
  • Yukihiro Takahashi : Percussion
  • Haruomi Hosono : Percussion

Thousand Knives

リリース履歴

No. 日付 国名 レーベル 規格 規格品番 備考
1 1989年9月22日 日本 MIDI CD 32MD-1046
CT 30MT-1046
2 1993年3月1日 CD MDCL-1046 再発盤

脚注

  1. ^ Gruppo Musicale | 坂本龍一”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2024年10月26日閲覧。
  2. ^ グルッポ・ムジカーレ”. MIDI. 2024年10月26日閲覧。
  3. ^ a b c 坂本龍一 / グルッポ・ムジカーレ [再発]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年10月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グルッポ・ムジカーレ」の関連用語

グルッポ・ムジカーレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グルッポ・ムジカーレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグルッポ・ムジカーレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS