しょう‐りゃく〔シヤウ‐〕【省略】
せい‐りゃく【省略】
省略
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/22 02:11 UTC 版)
省略(しょうりゃく、ellipsis、ギリシャ語:έλλειψις, élleipsis)とは、文中のある要素が欠如しているが、文脈から、あるいは論理もしくは全文のパターンから、それが何かを推断かつ復旧することが可能な修辞技法のこと。省略法を用いて作られた構文を省略構文(elliptical construction)という[1][2]。
- Fire when ready.(用意ができたら火をつけて)
この文では「あなたが(you are)」が省略されている。つまり、省略しない文は「Fire when you are ready.(あなたが用意ができたら火をつけて)」になる。
省略構文は、会話の中で、内容を短縮するために使われることが多い。また、感情をより生き生きと力強く示す目的で簡潔にするためにも使われる。
- My wife and I are expecting.(妻と私は期待している) - 「子供を」が省略されている。
他にも口に出したくない言葉(冒涜的な言葉など)を避ける時にも用いられる。
脚注
- ^ What is an elliptical construction? at sil.org
- ^ Elliptical Clause at englishplus.com
関連項目
- VP省略(動詞句省略、verb phrase ellipsis)
「John can play the guitar; Mary can, too.」のように「Mary Can」の後の動詞句「play the guitar」が省略されたもの。
参考文献
外部リンク
- Elliptical clause at English Plus
- Phrases and clauses at Tameri Guide for Writers
省略
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/08 03:48 UTC 版)
フリーメイソンや黄金の夜明け系秘教団体では、省略記号に使われる。A∴A∴ (銀の星 = Argenteum Astrum) のようなアクロニムで各文字の後に付けられる。
※この「省略」の解説は、「∴」の解説の一部です。
「省略」を含む「∴」の記事については、「∴」の概要を参照ください。
省略
「省略」の例文・使い方・用例・文例
- ここにお名前を省略せずに書いてください
- 省略時にはすべての画像を表示します
- ヤングハローワークは30歳以下の若い人たちに仕事を紹介する国の機関です。しばしば「ヤンハロ」(「ヤングハローワーク」の省略形)と呼ばれます。
- 私はそれを省略させて頂きます。
- この言葉の省略形は何ですか?
- 彼らはその点検を省略する。
- これらの記載は省略されている。
- 省略したい作業
- 省略せずに書いてください。
- 敬称は省略させていただきます。
- 省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
- 最後の2節を省略して歌いましょうか。
- レポートのこの部分は省略できる。
- その本の最終章は省略してよい。
- その文からこの言葉を省略すべきです。
- この句では前置詞を省略できる。
- ここではDSを「ダイアド」スタイルの省略形として使う。
- 細かな点をいくつか省略する.
- 省略構文.
- 彼らは会いたがらなかったが私が会わせた 《前後関係から明らかな場合は 「原形」 省略可》.
省略と同じ種類の言葉
品詞の分類
「省略」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、リアルタイムで為替レートの気配値を表示することができます。MT4で気配値を表示するには、MT4のメニューから「表...
- >> 「省略」を含む用語の索引
- 省略のページへのリンク