ハンセン指数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハンセン指数の意味・解説 

ハンセン‐しすう【ハンセン指数】

読み方:はんせんしすう

Hang Seng Index香港(ホンコン)株価代表的指標HSI


香港ハンセン株価指数

(ハンセン指数 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 03:19 UTC 版)

Hang Seng Index
Historical logarithmic graph of the Hang Seng Index from 1969 to 2012.
算出開始1964年7月31日 (60年前) (1964-07-31)[1]
運営者恒生指數有限公司
取引所香港証券取引所
取引シンボルHSI
構成銘柄数82
算出方法時価総額加重平均型
ウェブサイトhsi.com.hk

ハンセン指数(ハンセンしすう、: Hang Seng Index, HSI: 恒生指数)とは、香港証券取引所に上場する株式のうち、流動性の高い上位銘柄で構成される、時価総額加重平均型株価指数である[2]。アジアにおける重要な株価指数の一つであり、香港市場の時価総額の7割をカバーしているとされる。銘柄数は徐々に増やしており100まで増やしてそれで固定させる予定である[3]

1964年7月31日を基準に、恒生(ハンセン)銀行傘下のハンセン指数サービス(HSIサービス、恒生服務有限公司)により算出されている。元は恒生銀行内部資料であったが、1969年11月24日より公開された[3]1985年、金融株、公益事業株、不動産株、商工業株の各サブインデックスの算出が開始された[3]

一銘柄の最大占有率は、最大8%に制限されている[3]。これにより、テンセントなど大企業の占有率が制限されている。

2022年11月現在、香港の企業は重み付けの35%で、過半数は中国大陸の企業が占めている[4]。かつては香港企業の株価指数だったが、現在では中華人民共和国の企業の株価指数となっている。

ETF・先物

過去10年間の利回り
コード レバレッジ 年率
2800 1倍 -2.21%[5]
2024年末現在。香港ドル建て、配当込み。

香港証券取引所では下記 ETF が上場している。証券コードが4桁で9以外で始まる物は香港ドル建てで、5桁の物は人民元建て、4桁で9から始まるものは米ドル建て。

  • Tracker Fund of Hong Kong ETF (2800, 82800)[6]
  • iShares Core Hang Seng Index ETF (3115, 83115, 9115)[7]
  • CSOP Hang Seng Index ETF (3037)[8]
  • CSOP Hang Seng Index Daily (2x) Leveraged Product (7200)
  • CSOP Hang Seng Index Daily (-1x) Inverse Product (7300)
  • CSOP Hang Seng Index Daily (-2x) Inverse Product (7500)

東京証券取引所では下記 ETN が上場している。レバレッジ型・インバース型しか上場していない。

  • NEXT NOTES 香港ハンセン・ダブル・ブルETN (2031)[9]
  • NEXT NOTES 香港ハンセン・ベアETN (2032)[10]

先物は香港証券取引所に上場している。取引単位は指数×50香港ドル、呼値の単位は1。[11]

指数の推移

年末終値 対前年増減率
1964 100.00 (開始時点)
1965 82.14 −17.86
1966 79.69 −2.98
1967 66.92 −16.02
1968 107.55 60.71
1969 155.47 44.56
1970 211.64 36.13
1971 341.36 61.29
1972 843.40 147.07
1973 433.68 −48.58
1974 171.11 −60.54
1975 350.00 104.55
1976 447.67 27.91
1977 404.02 −9.75
1978 495.51 22.64
1979 879.38 77.47
1980 1,473.59 67.57
1981 1,405.82 −4.60
1982 783.82 −44.24
1983 874.94 11.63
1984 1,200.38 89.62
1985 1,752.45 45.99
1986 2,568.30 46.55
1987 2,302.75 −10.34
1988 2,687.44 16.70
1989 2,836.57 5.55
1990 3,024.55 6.63
1991 4,297.33 42.08
1992 5,512.39 28.28
1993 11,888.39 115.67
1994 8,191.04 −31.10
1995 10,073.39 22.98
1996 13,451.45 33.53
1997 10,722.76 −20.29
1998 10,048.58 −6.29
1999 16,962.10 68.80
2000 15,095.53 −11.00
2001 11,397.21 −24.50
2002 9,321.29 −18.21
2003 12,575.94 34.92
2004 14,230.14 13.15
2005 14,876.43 4.54
2006 19,964.72 34.20
2007 27,812.65 39.31
2008 14,387.48 −48.27
2009 21,872.50 52.02
2010 23,035.45 5.32
2011 18,434.39 -19.97
2012 22,656.92 22.91
2013 23,306.39 2.86
2014 23,605.04 1.28
2015 21,914.40 -7.16
2016 22,000.56 0.39
2017 29,919.15 35.99
2018 25,845.70 -13.61
2019 28,189.75 9.07
2020 27,231.13 -3.40
2021 23,397.67 -14.08
2022 19,781.41 -15.46

各種記録

最高値
2018年1月29日 33,484.08 ※非終値
2018年1月26日 33,154.12 ※終値
最大の上昇率
1997年10月29日 10,765.3 +1,705.4 (+18.82%)
最大の下落幅
2015年7月8日 22,836.82 -2,138.48 (-8.56%) ※非終値
2008年1月22日 21,757.63 -2,061.23 (-8.65%) ※終値
最大の下落率
1987年10月26日 2,241.69 -1,120.7 (-33.33%) ブラックマンデー

構成銘柄

Hang Seng Index and Sub-indexesにおける「Constituents」を参照。

脚注

出典

  1. ^ “HANG SENG INDEXES CELEBRATES 50TH ANNIVERSARY OF HANG SENG INDEX BASE DATE”. Hang Seng Indexes Company Limited. (16 September 2014). https://www.hsi.com.hk/static/uploads/contents/en/news/pressRelease/20140916T000000.pdf 4 February 2024閲覧。 
  2. ^ 恒生指数 - Hang Seng Indexes
  3. ^ a b c d Index Methodology” (PDF) (英語). 恒生服務有限公司 (2019年2月). 2020年1月2日閲覧。
  4. ^ Factsheet - Hang Seng Index- Hang Seng Indexes
  5. ^ Fund information and performance - TraHK”. 3 February 2024閲覧。
  6. ^ The Tracker Fund of Hong Kong (SEHK: 2800)”. csopasset.com. 3 February 2024閲覧。
  7. ^ iShares Core Hang Seng Index ETF | 3115”. BlackRock. 3 February 2024閲覧。
  8. ^ CSOP Hang Seng Index ETF”. csopasset.com. 3 February 2024閲覧。
  9. ^ NEXT NOTES 香港ハンセン・ダブル・ブル ETN | NEXT NOTES ウェブサイト”. nextnotes.com. 3 February 2024閲覧。
  10. ^ NEXT NOTES 香港ハンセン・ベア ETN | NEXT NOTES ウェブサイト”. nextnotes.com. 3 February 2024閲覧。
  11. ^ Hang Seng Index Futures”. hkex.com.hk. 3 February 2024閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ハンセン指数」に関係したコラム

  • 株365のFTSE中国25証拠金取引と為替相場との関係

    株365のFTSE中国25証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、FTSE中国25証拠金取引の値動きのもととなるFTSE中国25に似た動きをするハンセン指数と主要通貨のチャー...

  • 株365の相場とニューヨーク市場の相場との関係

    株365で取引可能な日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄とニューヨーク市場の相場とはどのような関係にあるでしょうか。下の図は、株365の...

  • 株365の相場と原油相場との関係

    株365で取引可能な日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄と原油相場とはどのような関係にあるでしょうか。下の図は、株365の4銘柄のもとに...

  • 株365の相場と金相場との関係

    株365で取引可能な日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄と金相場とはどのような関係にあるでしょうか。下の図は、株365の4銘柄のもとにな...

  • CFDのペアトレードの方法

    ペアトレードは、似たような価格の推移する2つの銘柄を、片方を売り建てし、もう片方を買い建てすることです。2つの銘柄は基本的に同じような値動きをしますが、僅かな価格のブレが生じた時に利益が発生することが...

  • 株365のFTSE中国25証拠金取引の見方

    FTSE中国25証拠金取引は、FTSE中国25に連動して値動きする銘柄です。そのため、FTSE中国25の値動きや構成銘柄の特徴を知ることでFTSE中国25証拠金取引の値動きを予測できます。FTSE中国...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンセン指数」の関連用語

ハンセン指数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンセン指数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香港ハンセン株価指数 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS