招商銀行とは? わかりやすく解説

招商銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 10:03 UTC 版)

China Merchants Bank Company Limited
現地語社名
招商银行股份有限公司
種類
上場企業
市場情報
業種 銀行
設立 1987年 (36年前) (1987)
創業者 Yuan Geng
本社
事業地域
全世界
主要人物
Li Jianhong (Chairman)
Tian Huiyu(President & CEO)
サービス 預金、貸付、クレジットカード、その他バンキング
売上高 CN¥225.61 billion
$60.4 billion (2020)[1]
営業利益
CN¥106.5 billion
$15.5 billion (2018)[1]
利益
CN¥80.56 billion
$11.7 billion (2018)[1]
総資産 CN¥6.746 trillion
$980 billion (2018)[1]
純資産 CN¥543,61 billion
$79,01 billion (2018)[1]
所有者 招商局集団 (18%)
従業員数
74,590 (2018)[1]
ウェブサイト cmbchina.com

招商銀行(しょうしょうぎんこう、中国語: 招商银行股份有限公司拼音: zhāo shāng yín háng、英称: China Merchants Bank Co., Ltd.)は、中華人民共和国広東省深圳市福田区に本社を置く銀行。略称は「招行」、英略称は「CMB」。招商局集団(China Merchants Group)のグループ企業の一つとして、1987年4月8日に設立された。中国で初めての完全株式制の法人企業である。金融最大手の「八行五保」の一行である。

他行との違いは、国際クレジットカード業務に優れている点である。2002年12月にクレジットカード業務を開始し、2006年には500万枚のクレジットカードを発行している。

日本との関係

  • 全日空、JCBとの提携カードをそれぞれ発行している。
  • 日本の漫画、アニメキャラクターをデザインに使用したカードを多数発行している。
招商銀行

出典

  1. ^ a b c d e f Annual Report 2018” (英語). China Merchants Bank Company Limited (2019年3月22日). 2019年6月1日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「招商銀行」に関係したコラム

  • CFDで取り扱う株式の一覧

    CFDで取り扱う株式には、日経平均株価(日経225)採用銘柄をはじめ、アメリカ合衆国、欧州圏、中国などの証券市場に上場している銘柄があります。CFDで取り扱われている株式はCFD業者によりさまざまで、...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「招商銀行」の関連用語

招商銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



招商銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの招商銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS