ディグリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ディグリーの意味・解説 

degree

別表記:ディグリー

「degree」とは・「degree」の意味

「degree」は英語で、主に二つの意味がある。一つ目は「大学学位」であり、大学卒業する際に取得する資格のことを指す。例えば、学士Bachelor's degree)、修士Master's degree)、博士Doctoral degree)などがある。二つ目は「角度」であり、角度を表す単位として使われるまた、比喩的に程度」や「段階」という意味でも使われることがある

「degree」の発音・読み方

「degree」の発音は、IPA表記では /dɪgríː/ であり、IPAカタカナ読みでは「ディグリー」となる。日本人発音するカタカナ英語でも「ディグリー」と読む。

「degree」の語源・由来

「degree」の語源は、ラテン語の「de-」(下に)と「gradus」(歩み階段から成る。これが古フランス語の「degré」を経て中英語入り現代英語の「degree」となった。もともとは「階段」や「段階」を意味する言葉であり、現在の学位」や「角度」といった意味に派生した

「degree」の覚え方

「degree」を覚える際には、「ディグリー」という発音と、「大学学位」と「角度」という二つ主要な意味覚えることが重要である。また、程度」や「段階」という意味も押さえておくと、より幅広い使い方ができる。

「degree」と「degrees」の違い

「degree」と「degrees」の違いは、単数形と複数形違いである。「degree」は単数形で、一つ学位角度を指す。一方、「degrees」は複数形で、複数学位角度を指す。使い分け注意し文脈合わせて適切な形を選ぶことが大切である。

「degree」を含む英熟語・英語表現

「100 degrees」とは

100 degrees」は、「100度」という意味である。角度温度を表す際に使われる

「some degree」とは

「some degree」は、「ある程度」という意味である。程度を表す表現として使われる

「degrees Celsius」とは

degrees Celsius」は、「摂氏度」という意味である。温度を表す際に使われる

「by degree」とは

「by degree」は、「次第に」という意味である。段階的な変化を表す表現として使われる

「degree」の使い方・例文

1. He has a Bachelor's degree in Economics.(彼は経済学学士号持っている。)
2. The angle between the two lines is 45 degrees.(二つの線の間の角度45度である。)
3. To some degree, I agree with your opinion.(ある程度、あなたの意見同意します。)
4. The temperature today is 30 degrees Celsius.(今日気温30度です。)
5. She completed her Master's degree in Psychology.(彼女は心理学修士号取得した。)
6. The door opened by a few degrees.(ドアが少し開いた。)
7. His condition improved by degrees.(彼の状態は次第改善された。)
8. The room was 360 degrees in a circle.(部屋360度の円であった。)
9. She has two degrees, one in Mathematics and the other in Physics.(彼女は2つ学位持っていて、1つ数学で、もう1つ物理学である。)
10. The temperature dropped by 10 degrees overnight.(気温一晩10度下がった。)

ディグリー【degree】

読み方:でぃぐりー

段階度合いまた、階級地位

学位称号

温度単位の、度(ど)。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディグリー」の関連用語

ディグリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディグリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS