standing‐waveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > standing‐waveの意味・解説 

スタンディング‐ウエーブ【standing wave】

読み方:すたんでぃんぐうえーぶ

自動車で、走行速度一定以上になると、タイヤ接地後方部分波状のゆがみを生じ現象タイヤ空気圧低かったり、荷重異常にかかったりすると起こりタイヤ破れる。


定在波 [standing wave]

平行する壁の間など特定の場所に特定の周波数帯集まり共鳴したときの音の波のことを言う。この時、定在波が立つと言う

スタンデイングウエーブ(タイヤ)


定在波

英語 standing wave

空間固定され一定の振幅分布をもった周期的波動のこと。ある方向伝播する進行波と、同じ周波数の逆向ぎの進行波共存すると、これらの波動干渉し、1/4波長ごとに極大極小となる振動振幅(振幅の腹と節)が空間固定され定在波を生ずる。空間不連続な境界があると、波動反射生じ、同じ周波数逆向き波動となり定在波が発生する車室内後席では大きこもり音問題となっても、前席ではなんら問題にならないという現象生ずるが、これはエンジン駆動系振動、吸・排気音路面刺激などによって、車室内に発生した特定周波数の音で定在波が生ずことによるのである

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

定在波

【英】:standing wave

ある点における振幅と他の点における振幅の比が時間的に不変な波。電子波結晶の中でブラッグ反射起こしているとき、入射波と回折波はを作る

関連する用語

説明に「定在波」が含まれている用語

  • 定在波

定常波

(standing‐wave から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 06:29 UTC 版)

定常波(ていじょうは、standing waveまたはstationary wave)とは、波長周期(振動数または周波数)・振幅・速さ(速度絶対値)が同じで進行方向が互いに逆向きの2つの波が重なり合うことによってできる、波形が進行せずその場に止まって振動しているようにみえる波動のことである。定在波(ていざいは)ともいう。




「定常波」の続きの解説一覧

「Standing wave」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「standing‐wave」の関連用語

standing‐waveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



standing‐waveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
音楽電子事業協会音楽電子事業協会
Copyright 2024 AMEI.OR.JP
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの定常波 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS